Presentations -

Division display  121 - 140 of about 211 /  All the affair displays >>
  1. 日本物理学会第71回年次大会, Domestic presentation, 2016.03, 東北学院大学 泉キャンパス, 相互作用型授業における学習者の変容の質的分析Ⅱ, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口和成, 齋藤孝

  2. 日本物理学会第71回年次大会, Domestic presentation, 2016.03, 東北学院大学 泉キャンパス, 高校波動分野の概念獲得のための教材開発と実践Ⅲ, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,古結 尚, 谷口和成

  3. 日本物理学会第71回年次大会, Domestic presentation, 2016.03, 東北学院大学 泉キャンパス, 英国「認知促進」プログラムを組み込んだ高校「物理基礎」 の展開と意義, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,山下哲, 谷口和成

  4. 日本物理学会2015年秋季大会, Domestic presentation, 2015.09, 関西大学, ILDsによる大学生の学習に対する意識の変容, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,齋藤孝, 北村貴文, 谷口和成

  5. 日本物理学会2015年秋季大会, Domestic presentation, 2015.09, 関西大学, 動機づけの観点から見た高校運動学分野アクティブ・ラーニ ングの効果, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,古結尚,谷口和成

  6. 日本物理学会2015年秋季大会, Domestic presentation, 2015.09, 関西大学, 相互作用型演示実験講義(ILDs)とチュートリアルによる電 気回路学習効果の比較, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口和成,齋藤孝

  7. 物理教育学会年会物理教 育研究大会, Domestic presentation, 2015.08, 九州大学 伊都キャンパス, 2次元運動に対するILDsの効果, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,青木海仁,谷口和成

  8. 物理教育学会年会物理教 育研究大会, Domestic presentation, 2015.08, 九州大学 伊都キャンパス, 高等学校「物理基礎」における「科学教育による認知的加 速(CASE)」の実践報告, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese, 山下哲, 谷口和成

  9. 日本理科教育学会第65回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 京都教育大学, 粒子モデルの構築を促す中学校理科授業の開発と実践, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,伊豆蔵功己,谷口和成,荒木 功

  10. 日本理科教育学会第65回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 京都教育大学, 児童・生徒の論理的思考力を育む理科授業のためのCASE教員研修, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口和成

  11. 日本理科教育学会第65回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 京都教育大学, 「変数制御」の考え方を意識させる理科授業の実践 −中学校1年生「音の性質」−, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,池田敏浩,田上智之,谷口和成

  12. 日本理科教育学会第65回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 京都教育大学, 認知発達を促す理科授業の実践Ⅸ ~一般公立小学校における実践~, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,池谷 直彦,野ヶ山 康弘,谷口 和成,片出 達浩

  13. 日本理科教育学会第65回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 京都教育大学, 認知発達を促す授業の開発と実践 -中学校理科「運動とエネルギー」振り子の学習を通して-, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,秋月康平,谷口和成

  14. 日本理科教育学会第65回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 京都教育大学, 粒子モデルの構築を促す教材の有効性 ~「もののとけ方」を通して~, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,片出達浩,野ヶ山康弘,谷口和成

  15. 日本理科教育学会第65回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 京都教育大学, 認知発達を促す理科授業の実践Ⅹ ~小学校6年「てこのはたらき」~, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,野ヶ山康弘,谷口和成

  16. 日本物理学会第70回年次大会, Domestic presentation, 2015.03, 早稲田大学, 2014物理教育の現状調査報告(1) :全体概況, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,(長谷川 大和), 岸澤 眞一, 山崎 敏昭, 笠 潤平, 谷口 和成, 石本 美智, 箕田 弘喜, 安田 淳一郎, 湯口 秀敏, 藤原 昇, 新田 英雄, 合田 正毅, 村田 隆紀, 覧具 博義

  17. 日本物理学会第70回年次大会, Domestic presentation, 2015.03, 早稲田大学, 高校生の物理学習の動機づけを高める教育的介入の検討III, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,北村 貴文, 酒谷 貴史, 谷口 和成

  18. 日本物理学会第70回年次大会, Domestic presentation, 2015.03, 早稲田大学, 高校波動分野の概念獲得のための教材開発と実践II, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,古結 尚, 谷口 和成

  19. 日本物理学会第70回年次大会, Domestic presentation, 2015.03, 早稲田大学, 物理教育研究に基づく授業方式の事例研究—「チュートリアル」—, Symposium, workshop panel (nominated), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,(山田 吉英), 植松 晴子, 谷口 和成

  20. 日本物理学会第70回年次大会, Domestic presentation, 2015.03, 早稲田大学, 学修者の動機づけに着目した”相互作用型演示実験授業(ILDs)”の構造分析, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口 和成, 北村 貴文, 笠 潤平, 内村 浩

To the head of this page.▲