Presentations -

Division display  181 - 200 of about 211 /  All the affair displays >>
  1. 日本物理学会, Domestic presentation, 2010.09, 大阪府, 教員養成系大学における相互作用型物理授業の実践, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,池口 真一, 谷口 和成, 酒谷 貴史, 笠 潤平

  2. 2010年度日本物理教育学会年会/第27回物理教育研究大会, Domestic presentation, 2010.08, 大阪府, 力と運動に関する概念評価法の検討, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口 和成

  3. 日本物理学会第65回年次大会, Domestic presentation, 2010.03, 岡山県, アクティブ・ラーニングによる電磁気分野の授業とその効果, Oral presentation (general)

    Japanese,酒谷 貴史, 谷口 和成

  4. 日本物理学会第65回年次大会, Domestic presentation, 2010.03, 岡山県, 英国CASEプログラムを用いた児童・生徒の認知促進を重視した教員研修プログラムの開発, Oral presentation (general)

    Japanese,谷口 和成, 笠 潤平, 高橋 信幸, 岩間 徹, 山下 芳樹, 米平有里, 中山 広文, 淺海 範明, 高橋 尚志, 岡本 正志

  5. 日本物理学会第65回年次大会, Domestic presentation, 2010.03, 岡山県, 欧米物理教育プログラムの日本への適用に関する研究, Other

    Japanese,谷口 和成

  6. 日本物理学会第65回年次大会, Domestic presentation, 2010.03, 岡山県, 大学におけるインターラクティブな力学入門授業と事前・事後テストによるその評価, Oral presentation (general)

    Japanese,(笠 潤平), 谷口 和成, 酒谷 貴史

  7. 日本物理学会第65回年次大会, Domestic presentation, 2010.03, 岡山県, プラズマを軸とした高校物理諸概念の定着を目指した授業開発, Oral presentation (general)

    Japanese,秋月 康平, 谷口 和成, 酒谷 貴史

  8. 日本物理学会第65回年次大会, Domestic presentation, 2010.03, 岡山県, イギリスCASEプログラムと日本の児童生徒の認知段階の検討, Symposium, workshop panel (nominated)

    Japanese,谷口 和成

  9. 日本物理学会2009年秋季大会, Domestic presentation, 2009.09, 熊本県, 09年夏のILDs公開講座のFMCE事前事後テストによる評価, Oral presentation (general)

    Japanese,(笠 潤平), 岩間 徹, 山崎 敏昭, 小川 雅史, 谷口 和成, 内村 浩, 村田 隆紀

  10. 日本物理学会2009年秋季大会, Domestic presentation, 2009.09, 熊本県, 高校物理実験の実態を探るII-実験アンケート調査06,09年からの分析-, Oral presentation (general)

    Japanese,(山崎 敏昭), 井上 賢, 谷口 和成, 内村浩

  11. 日本物理学会2009年秋季大会, Domestic presentation, 2009.09, 熊本県, 英国CASEプログラムにおける生徒の認知段階の評価方法と課題, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口 和成, 笠 潤平, 高橋 伸幸, 中山 広文, 鍵山 千尋, 岩間 徹, 淺海 範明, 高橋 尚志, 岡本 正志

  12. 日本物理学会2009年秋季大会, Domestic presentation, 2009.09, 熊本県, 大学生のエネルギー・環境問題に対する意識の実態調査, Oral presentation (general)

    Japanese,(勝田 先紀), 谷口 和成, 宇根崎 博信

  13. 日本物理学会2009年秋季大会, Domestic presentation, 2009.09, 熊本県, 京都の高校での通常の力学の授業実践についてのFMCE事前・事後テストによる評価, Oral presentation (general)

    Japanese,酒谷 貴史, 古結 尚, 笠潤平, 岩間 徹, 山口 道明, 谷口 和成, 内村 浩, 村田 隆紀

  14. 日本物理学会2009年秋季大会, Domestic presentation, 2009.09, 熊本県, 中等理科教育における生徒用簡易放電管の作成, Oral presentation (general)

    Japanese,秋月康平, 谷口 和成, 佐藤幸恵

  15. 日本物理学会2009年秋季大会, Domestic presentation, 2009.09, 熊本県, 09年夏の公開講座でのILDs授業の特徴, Oral presentation (general)

    Japanese,(岩間 徹), 山崎 敏昭, 笠 潤平, 小川 雅史, 谷口 和成, 内村 浩, 村田 隆紀

  16. 放射線教育セミナー, Domestic presentation, 2009.08, 福井県, 中学校理科新学習指導要領に沿った放射線教育の実践報告, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,(勝田 先紀), 谷口 和成, 宇根崎 博信

  17. 日本物理学会大64回年次大会, Domestic presentation, 2009.03, 東京都, アドバンシング物理“センサープロジェクト”を通した高校生の実験に対する認識の変化, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,(山崎敏昭), 岩間徹, 小川雅史, 谷口 和成, 内村浩, 村田隆紀

  18. 日本物理学会第64回年次大会, Domestic presentation, 2009.03, 東京都, 力と加速度における誤概念を意識した授業展開の実践的研究, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,酒谷貴史, 山口道明, 谷口 和成

  19. 日本物理学会第64回年次大会, Domestic presentation, 2009.03, 東京都, 児童・生徒の認知能力の発達を促す英国CASEプログラムの検討, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口 和成, 笠潤平, 高橋信幸, 中山広文, 鍵山千尋, 岩間徹, 淺海範明, 岡本正志

  20. 日本物理教育学会2008年近畿支部大会, Domestic presentation, 2008.11, 大阪教育大学, アドバンシング物理“センサープロジェクト”から見た探究学習の指導方法についての一考察-, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口 和成, 岩間徹, 山崎敏昭, 山口道明, 内村浩, 村田隆紀

To the head of this page.▲