Presentations -

Division display  101 - 120 of about 211 /  All the affair displays >>
  1. 日本物理教育学会第34回物理教育研究大会, Domestic presentation, 2017.08, 甲南大学岡本キャンパス, 2014-2016物理教育の現状調査報告Ⅱ-項目応答曲線を用いた分析-, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,岸澤眞一,長谷川大和,山崎敏昭,谷口和成,笠潤平,合田正毅,村田隆紀,覧具博義

  2. 物理教育研究会(APEJ)夏期大会 , Domestic presentation, 2017.08, 京都教育大学, 授業研究における『公開講座』の意義と活用-アドバンシング物理研究会のアクティブ・ラーニング研究-, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,谷口和成,Invitation

  3. 日本理科教育学会 第67回全国大会, Domestic presentation, 2017.08, 福岡教育大学, 粒子概念の系統的カリキュラムに関する検討 -中学校化学分野について-, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    English,野ヶ山 康弘,谷口 和成

  4. 日本物理学会第72回年次大会, Domestic presentation, 2017.03, 大阪大学豊中キャンパス, 放電現象を題材とした科学的プロセスを意識づける探究活動の開発と実践, Oral presentation (general)

    Japanese,向山昌俊, 谷口和成

  5. 日本物理学会第72回年次大会, Domestic presentation, 2017.03, 大阪大学豊中キャンパス, 高校波動分野の概念獲得のための教材開発と実践IV, Oral presentation (general)

    Japanese,古結尚, 谷口和成

  6. 日本物理学会第72回年次大会, Domestic presentation, 2017.03, 大阪大学豊中キャンパス, 高校物理における‘認知促進’プログラムと認知過程を重視した授業展開の可能性, Oral presentation (general)

    Japanese,山下哲, 谷口和成

  7. 日本物理学会第72回年次大会, Domestic presentation, 2017.03, 大阪大学豊中キャンパス, 平面運動における力学概念の理解を促す相互作用型演示実験講義(ILDs)の実践, Oral presentation (general)

    Japanese,青木海仁, 谷口和成

  8. 日本物理学会第72回年次大会, Domestic presentation, 2017.03, 大阪大学豊中キャンパス, 相互作用型演示実験授業(ILDs)とチュートリアルによる電気回路学習効果の比較III, Oral presentation (general)

    Japanese,齋藤孝, 植松晴子, 谷口和成

  9. 日本物理学会第72回年次大会, Domestic presentation, 2017.03, 大阪大学豊中キャンパス, 日本の高校・大学生の科学的思考力の現状, Oral presentation (general)

    Japanese,谷口和成, 笠潤平, 村田隆紀, 覧具博義

  10. 日本物理学会第72回年次大会, Domestic presentation, 2017.03, 大阪大学豊中キャンパス, 英国中等科学教育の現状についての調査報告, Oral presentation (general)

    Japanese,笠潤平, 岡本正志, 谷口和成

  11. 日本物理学会第7回物理教育シンポジウム, Domestic presentation, 2017.03, 東京大学本郷キャンパス, 深い学びに大切なこと~動機づけとアクティブ・ラーニング~, Oral presentation (general)

    Japanese,谷口和成,Invitation

  12. 日本物理学会 2016年秋季大会, Domestic presentation, 2016.09, 金沢大学角間キャンパス, 生徒の認知発達に着目した高校物理授業の実践, Oral presentation (general)

    English,谷口和成, 山下哲, 谷口健太

  13. 日本物理学会 2016年秋季大会, Domestic presentation, 2016.09, 金沢大学角間キャンパス, 相互作用型授業における学習者の変容の多面的分析, Oral presentation (general)

    Japanese,谷口和成,齋藤孝

  14. 日本物理学会 2016年秋季大会, Domestic presentation, 2016.09, 金沢大学角間キャンパス, 相互作用型演示実験授業(ILDs)とチュートリアルによる電気回路学習効果の比較II, Oral presentation (general)

    English,谷口和成, 齋藤孝, 植松晴子

  15. 中学校理科におけるILDs「作用・反作用の法則」の実践, Domestic presentation, 2016.08, 新潟大学五十嵐キャンパス, ILDsによる学習効果に対する動機づけの変容, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Educational technology

    Japanese,齋藤孝, 谷口和成

  16. 日本物理教育学会年会 第33回物理教育研究大会, Domestic presentation, 2016.08, 新潟大学 五十嵐キャンパス, 高等学校「物理基礎」における「科学教育による認知的加速(CASE)」の実践報告2, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Educational technology

    Japanese,山下 哲 , 谷口 和成

  17. 日本物理教育学会年会 第33回物理教育研究大会, Domestic presentation, 2016.08, 新潟大学五十嵐キャンパス, 二次元運動に関するILDs授業の実践, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Educational technology

    English,青木海仁,谷口和成

  18. 日本物理教育学会年会 第33回物理教育研究大会, Domestic presentation, 2016.08, 新潟大学五十嵐キャンパス, 高校物理授業における学習意欲向上のための振り返りシートの活用, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Educational technology

    Japanese,古結尚,谷口和成

  19. 日本物理教育学会年会 第33回物理教育研究大会, Domestic presentation, 2016.08, 新潟大学五十嵐キャンパス, 中学校理科におけるILDs「作用・反作用の法則」の実践, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Educational technology

    Japanese,北村貴文, 谷口和成

  20. 日本物理学会第71回年次大会, Domestic presentation, 2016.03, 東北学院大学 泉キャンパス, 相互作用型授業における学習者の変容の質的分析I, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,齋藤孝, 谷口和成

To the head of this page.▲