論文 - 香川 貴志
-
日本語,三陸地域で防災・減災教育を学ぶ -岩手県宮古市から宮城県仙台市に至る2017(平成29)年度「地理学研究」の覚え書き-」,京都教育大学教育実践研究紀要,18巻 (頁 1 ~ 10) ,京都教育大学,2018年03月,香川貴志
-
日本語,車窓景観の楽しみ方,地理,62巻 12号 (頁 4 ~ 11) ,古今書院,2017年12月,香川貴志
全部,単著,人文・社会 / 地理学
-
日本語,「まち」の再活性化を学ぶ -飛騨古川、高山、富山における2016(平成28)年度「地理学特講」の覚え書き-,京都教育大学教育実践研究紀要17号 (頁 1 ~ 10) ,京都教育大学,2017年03月,香川貴志
-
日本語,飛騨市・高山市・富山市をめぐるエクステンシブ型フィールドトリップの事前学習の記録(第2報),京都教育大学環境教育研究年報25号 (頁 45 ~ 62) ,京都教育大学,2017年03月,香川貴志
-
日本語,飛騨市・高山市・富山市をめぐるエクステンシブ型フィールドトリップの事前学習の記録(第1報),京都教育大学環境教育研究年報25号 (頁 31 ~ 44) ,京都教育大学,2017年03月,香川貴志
-
日本語,三陸被災地に立って思う,桃山歴史・地理52号 (頁 1 ~ 2) ,京都教育大学史学会,2016年12月,香川 貴志
単著,人文・社会 / 地理学,人文・社会 / 人文地理学
担当区分:筆頭著者
-
日本語,国際地理オリンピック2015国内3次試験の設計と実践,E-journal GEO,10巻 2号 (頁 136 ~ 144) ,日本地理学会,2016年03月,香川 貴志,井上 明日香
香川と井上の分担割合(設計=7:30、執筆=80:20, 推敲=60:40),共著,人文・社会 / 地理学,人文・社会 / 人文地理学,社会基盤(土木・建築・防災) / 土木計画学、交通工学
担当区分:筆頭著者
-
日本語,懐かしさを感じる街を歩くための事前学習の記録 -門司港レトロ、豊後高田「昭和の町」、別府温泉郷を例として-,京都教育大学環境教育研究年報,24巻 (頁 1 ~ 14) ,京都教育大学,2016年03月,香川 貴志
-
日本語,レトロを基軸にした地域振興へのアプローチ -2015(平成27)年度「地理学研究」の覚え書き-,京都教育大学教育実践研究紀要,16巻 (頁 1 ~ 10) ,京都教育大学,2016年03月,香川 貴志
-
日本語,バンクーバーで住宅地の変化を調べる,地理,60巻 9号 (頁 21 ~ 27) ,古今書院,2015年09月,香川貴志
単著,人文・社会 / 人文地理学
担当区分:筆頭著者
-
日本語,阪神・淡路大震災の被災地の現在を歩く -震災20周年を前にした2014(平成26)年度「地理学特講」の覚え書き-,京都教育大学教育実践研究紀要15号 (頁 21 ~ 31) ,京都教育大学,2015年03月,香川 貴志
-
日本語,阪神・淡路大震災20周年を契機として復興と防災・減災について考える(第2報),京都教育大学環境教育研究年報23号 (頁 17 ~ 25) ,京都教育大学,2015年03月,香川 貴志
-
日本語,阪神・淡路大震災20周年を契機として復興と防災・減災について考える(第1報),京都教育大学環境教育研究年報23号 (頁 7 ~ 15) ,京都教育大学,2015年03月,香川 貴志
-
日本語,1964年以降の東京・大阪間における鉄道旅客輸送の一考察 -東海道新幹線開業50周年に寄せて-,立命館地理学26号 (頁 1 ~ 18) ,立命館地理学会,2014年11月,香川 貴志
単著,人文・社会 / 人文地理学
-
日本語,東京・大阪間の鉄道旅客輸送にみる東海道新幹線と在来線の50年 -中央新幹線に関する若干の展望を含めて-,地理,59巻 10号 (頁 12 ~ 20) ,古今書院,2014年10月,香川 貴志
単著,人文・社会 / 人文地理学
-
日本語,メトロバンクーバーのスカイトレインをめぐるバリアフリー対応とその課題,京都教育大学紀要125号 (頁 103 ~ 115) ,京都教育大学,2014年09月,香川 貴志
-
日本語,都市で暮らす象徴としての都心居住,地理,59巻 4号 (頁 14 ~ 22) ,古今書院,2014年04月,香川 貴志
単著,人文・社会 / 人文地理学
-
日本語,長崎ば、さるかんね2,京都教育大学教育実践研究紀要14号 ,京都教育大学,2014年03月,香川 貴志
-
日本語,小学校社会科における苦手意識はどのあたりで芽生えるのか?:データを基にした授業改善に向けてのヒント,京都教育大学紀要124号 ,京都教育大学,2014年03月,香川 貴志
-
日本語,京都教育大学紀要123号に掲載された武島良成氏からの香川貴志および地理学に対する批判への謝辞と反論,京都教育大学紀要124号 ,京都教育大学,2014年03月,香川 貴志