その他教育活動及び特記事項 - 浜田 麻里
-
八幡市立八幡小学校 校内研修,2022年07月
-
奈良県私立幼稚園教職員人権教育研修会,2022年07月
-
京都府国際センター 外国につながりをもつ高校生への指導・支援研修会2,2022年07月
-
滋賀県教育委員会 帰国・外国人児童生徒教育指導者連絡協議会,2022年06月
-
甲賀市教育委員会 小中学校日本語指導担当者連絡会 「日本語指導の必要な児童生徒に対する指導:指導のステップ・アップを目指して」,2022年03月
-
大阪府外国人教育研究協議会 多文化共生部会研修「外国にルーツのある子どもたちの理解と支援について」,2022年02月
-
附属高校 教育実践研究集会「古典探究Ⅰ」指導助言,2022年02月
-
附属京都小中学校 教育実践研究協議会 生活・総合 指導助言,2022年02月
-
八幡市教育委員会 文部科学省人権教育総合推進地域事業「外国人児童生徒等の支援の在り方について」,2022年01月
-
奈良県教育委員会 外国人児童生徒等に関する指導についての教育講演会「日本語指導が必要な児童生徒の支援」,2022年01月
-
岐阜県教育委員会 外国人児童生徒への指導力向上講座「要日本語指導児童生徒への教科につながる指導や教材の活用について」,2022年01月
-
兵庫県教育委員会 兵庫県立学校管理職(教頭)研究協議会「県立学校における子ども多文化共生教育の充実に向けて」,2021年11月
-
岐阜県教育委員会 外国人児童生徒への指導力向上講座「日本語指導担当教師の役割と初期指導について」,2021年11月
-
熊本県教育委員会 日本語教育支援連絡協議会「グローバル化する学校—外国人児童生徒等教育に求められるもの」,2021年10月
-
(独)教職員支援機構「令和3年度外国人児童生徒等に対する日本語指導指導者養成研修(オンライン)」,2021年10月
-
岡山市教育委員会 日本語指導担当者研修講座「日本語指導の実際」,2021年08月
-
彦根市教育委員会 日本語指導が必要な外国人児童生徒等の支援に関する研修会「外国人児童生徒等への支援の在り方」,2021年08月
-
甲賀市教育委員会 小中学校日本語指導担当者連絡会「今後の日本語指導のあり方:指導計画作成等」,2021年07月
-
滋賀県教育委員会 帰国・外国人児童生徒教育指導者連絡協議会「外国人児童生徒等への支援の在り方について」,2021年06月
-
岡山県教育委員会 人権教育担当者研修講座「外国人生徒等教育の現状と課題」,2021年06月