その他教育活動及び特記事項 - 浜田 麻里

分割表示  119 件中 21 - 40 件目  /  全件表示 >>
  1. 甲賀市教育委員会 甲賀市小中学校日本語指導担当者連絡会,2024年02月

  2. 八幡市教育委員会 人権教育総合推進地域事業実践発表会講演「多文化共生をめざした学校・地域づくりの取組について」,2024年01月

  3. 国立特別支援教育総合研究所 第三期特別支援教育専門研修,2024年01月

  4. 「第28回ちがうことこそすばらしい!子ども作文コンク-ル」審査・講評,2023年12月

  5. 岐阜県教育委員会 外国人児童生徒への指導力向上講座G3〜児童生徒一人一人を大切にした日本語指導・学習指導について学ぼう〜 ,2023年12月

  6. 京都府総合教育センター 人権教育講座II「外国にルーツをもつ子どもへの支援〜」,2023年11月

  7. 東近江市立玉緒小学校 校内研修「日本語指導が必要な児童に対する学習支援について」,2023年11月

  8. (独)教職員支援機構 外国人児童生徒等への日本語指導指導者養成研修,2023年10月

  9. 宇治市教育委員会 宇治市小・中学校教務主任会研修「外国人児童生徒への対応」,2023年10月

  10. 国立特別支援教育総合研究所 第ニ期特別支援教育専門研修,2023年09月

  11. 附属桃山中学校 帰国生徒スピーチ発表会 講評,2023年09月

  12. 岐阜県教育委員会 外国人児童生徒への指導力向上講座G2〜児童生徒一人一人を大切にした日本語指導・学習指導について学ぼう〜,2023年09月

  13. 大分県教育センター 帰国・外国人児童生徒への指導・支援研修,2023年08月

  14. 京都府立清新高等学校 教職員人権教育講演会「外国にルーツをもつ高校生の現状と指導の在り方」,2023年08月

  15. 岸和田市立城東小学校 校内研修「多文化共生教育の進め方」,2023年08月

  16. 東京都教育庁「日本語指導推進ガイドライン」監修,2023年07月 ~ 2027年03月

  17. 熊本県菊陽町教育委員会研修 「外国人児童生徒の受入れ〜これまでとこれから〜」,2023年07月

  18. 甲賀市教育委員会 甲賀市小中学校日本語指導担当者連絡会「教科学習につながる授業づくり」,2023年07月

  19. 岡山市教育研究研修センター 日本語指導担当者研修講座,2023年07月

  20. 滋賀県教育委員会 帰国・外国人児童生徒教育指導者連絡協議会,2023年06月

このページの先頭へ▲