論文 - 原田 信一

分割表示  69 件中 61 - 69 件目  /  全件表示 >>
  1. 日本語,中学生と大学生のものづくりの学習意欲と工具使用の自己スキル意識の比較に関する調査,技術科教育の研究,18巻 (頁 19 ~ 25) ,日本産業技術教育学会技術教育分科会,2013年03月,原田 信一; 藤川 聡; 安東茂樹

    共著,人文・社会 / 科学教育

    担当区分:筆頭著者

  2. 日本語,量子型光学センサを用いた計測・制御の題材開発,京都教育大学紀要122号 (頁 73 ~ 86) ,京都教育大学,2013年03月,原田 信一; 平川 義宏; 小椋 秀一; 安東 茂樹

    共著,人文・社会 / 科学教育

    担当区分:筆頭著者

  3. 英語,Proposal of a Rotating Duty System for Developing Cooperative Learning in Robot Contest Study,2nd Japan - Thailand Friendship International Workshop on Science,Technology&Education (頁 233 ~ 237) ,2nd JTSTE 2012,2012年11月,藤川 聡; 原田 信一; 安東 茂樹

    共著,人文・社会 / 科学教育

  4. 英語,The Relation between Motivation to Learn and Self-efficacy in Learning for Manufacturing in Technology Education,2nd Japan - Thailand Friendship International Workshop on Science,Technology&Education (頁 61 ~ 64) ,2nd JTSTE 2012,2012年11月,原田 信一; 藤川 聡

    共著,人文・社会 / 科学教育

    担当区分:筆頭著者

  5. 日本語,ものづくりと情報の学習における生徒の意欲調査に関する比較,技術科教育の研究,12巻 (頁 7 ~ 14) ,日本産業技術教育学会技術教育分科会,2007年03月,原田 信一・安東 茂樹

    共著

    担当区分:筆頭著者

  6. 日本語,ものづくり学習における学習意欲を高める教材教具の開発-教員研修講座における製作実践を通して-,教材学研究,16巻 (頁 43 ~ 48) ,日本教材学会,2005年03月,原田 信一・安東 茂樹・杣本 和也

    共著

    担当区分:筆頭著者

  7. 日本語,「技術とものづくり」におけるフラワースタンドの題材開発とその実践,教材学研究,15巻 (頁 113 ~ 118) ,日本教材学会,2004年03月,原田 信一・安東 茂樹

    共著

    担当区分:筆頭著者

  8. 日本語,技術科の授業における生徒の学習意欲の推移に関する研究,日本教科教育学会誌,21巻 2号 (頁 11 ~ 17) ,日本教科教育学会,1998年09月,松浦 正史・原田 信一・安東 茂樹

    共著

  9. 日本語,中学校技術科の授業における学習意欲に関する研究-学習意欲尺度の開発を中心として-,日本産業技術教育学会誌,39巻 3号 (頁 191 ~ 196) ,日本産業技術教育学会,1997年08月,原田 信一・松浦 正史・安東 茂樹

    共著

    担当区分:筆頭著者

このページの先頭へ▲