論文 - 原田 信一
-
日本語,農業科高校生の中学校技術科での学習経験と植物の栽培に関する実態調査,環境教育研究年報24号 (頁 41 ~ 48) ,京都教育大学附属教育実践センター機構環境教育実践センター,2016年03月,石田 有香、原田 信一、安東 茂樹
-
日本語,技術科のものづくり学習における生徒の主体的・協働的な学習活動の展開― 附属中学校における実践 ―,京都教育大学教育実践研究紀要16号 (頁 67 ~ 76) ,京都教育大学附属教育実践センター機構教育支援センター,2016年03月,原田信一、安東茂樹、小澤雄生、中井 暁
担当区分:筆頭著者
-
英語,エネルギー変換の学習における持続可能な開発への関心を高める先行体験学習の提案-圧電素子を利用した教材「LED Saving Box」の開発-,北海道教育大学紀要(自然科学編),第66巻 第2号 (頁 13 ~ 20) ,北海道教育大学,2016年02月,藤川聡,小泉匡弘,水上丈実,原田信一
単著
-
英語,Discussion about Educational Effects of Woodworking Education in Japan:With focusing on X Junior High School,Reprinted from the proceeding book ICAEME and 2nd ACEIAT 2015 (頁 129 ~ 132) ,ICAEME and 2rd ACEIAT 2015,2015年08月,藤川聡、原田信一、小泉匡弘、水上丈実
共著
-
英語,The Comparison about Self-awareness of Skills for Using a Saw of the Regional Characteristics of three kinds of Schools,IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY)Special Issue – ACEIAT & JTSTE号 (頁 93 ~ 100) ,IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY),2015年07月,原田 信一; 藤川聡; 安東 茂樹
共著
担当区分:筆頭著者
-
日本語,中学校技術科におけるものづくり学習後の学習意欲と工具使用のスキル意識に関する調査―附属京都中学校での実践―,京都教育大学教育実践研究紀要15号 (頁 41 ~ 50) ,京都教育大学附属教育実践センター機構教育支援センター,2015年03月,原田信一、安東茂樹、小澤雄生
担当区分:筆頭著者
-
日本語,小学校における米作り体験の児童の実態に関する調査研究,環境教育研究年報23号 (頁 49 ~ 58) ,京都教育大学附属教育実践センター機構環境教育実践センター,2015年03月,原田 信一; 井本 昂太朗; 安東 茂樹
-
日本語,支援を要する生徒の設計学習におけるスチレンボードの簡易な製造方法の開発,日本産業技術教育学会誌,56巻 4号 ,日本産業技術教育学会,2014年12月,藤川聡; 水上 丈実; 原田 信一
共著,人文・社会 / 科学教育
-
日本語,中学校技術科におけるものづくり学習後の学習意欲と工具使用の自己スキル意識の変化,日本産業技術教育学会誌,56巻 3号 (頁 187 ~ 195) ,日本産業技術教育学会,2014年09月,原田 信一; 藤川聡; 安東 茂樹
共著,人文・社会 / 科学教育
担当区分:筆頭著者
-
日本語,中学校技術科における放射線測定と記録装置を用いた計測・制御の教材開発,京都教育大学紀要125号 (頁 63 ~ 75) ,京都教育大学,2014年09月,原田 信一; 小椋秀一; 平川義宏; 谷垣 実; 安東 茂樹
担当区分:筆頭著者
-
日本語,小学生ののこぎり使用場面における自己効力とものづくり経験の関係,京都教育大学紀要125号 (頁 77 ~ 87) ,京都教育大学,2014年09月,原田 信一; 安東 茂樹
担当区分:筆頭著者
-
英語,Development and Practice of the Rotating Duty System in Robot Contest Study,IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING AND TECHNOLOGY)Special Issue JTL-AEME号 (頁 44 ~ 50) ,IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING AND TECHNOLOGY),2014年07月,藤川聡; 原田 信一; 安東茂樹
共著
-
英語,Verification of Motivation to Learn and Self-Efficacy in Junior High School Learning Production (monodukuri),IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY)Special Issue JTL-AEME号 (頁 65 ~ 71) ,IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY),2014年07月,原田 信一; 藤川聡; 安東 茂樹
共著
担当区分:筆頭著者
-
英語,Relations of Motivation to Learn and Self- Awareness of Skills for Using a Saw in Junior High School Technology of Materials and their Processing,IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY)Special Issue JTL-AEME号 (頁 58 ~ 64) ,IJIET(INTERNATIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY),2014年07月,原田 信一; 藤川聡; 安東茂樹
共著
担当区分:筆頭著者
-
英語,Proposal of the SIR curriculum for Enhancing Students' Motivation to learn in Technology Education,IJIET(INTERNAYIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY)Special Issue JTL-AEME号 (頁 51 ~ 57) ,IJIET(INTERNAYIONAL JOURNAL OF INNOVATIONS IN ENGINEERING & TECHNOLOGY),2014年07月,藤川聡; 茶木正; 原田 信一; 安東 茂樹; 水上 丈実
共著
-
日本語,中学校技術科「生物育成」の栽培ユニットの題材開発と指導法,技術科教育の研究,19巻 (頁 29 ~ 38) ,日本産業技術教育学会技術教育分科会,2014年06月,原田 信一; 安東茂樹; 丸山敏夫
共著
担当区分:筆頭著者
-
日本語,技術教育を学ぶ大学生の環境意識に関する基礎的研究,京都教育大学環境教育研究年報22号 (頁 39 ~ 47) ,京都教育大学附属教育実践センター機構環境教育実践センター,2014年03月,原田 信一; 岳野公人
-
日本語,附属桃山中学校における技術科教育の学習意欲や工具使用のスキル意識等に関する調査,京都教育大学教育実践研究紀要14号 ,京都教育大学教育支援センター,2014年03月,原田 信一; 安東 茂樹; 中井 曉
担当区分:筆頭著者
-
日本語,滋賀由来の木質バイオマスを利用した環境教育教材の開発と教育実践,滋賀大学環境総合研究センター研究年報,11巻 1号 (頁 1) ,滋賀大学環境総合研究センター,2014年03月,岳野 公人,原田 信一,宮内 稔
共著
-
日本語,技術科ものづくり学習における学習意欲の状況と工具使用の自己スキル意識に関する調査,日本産業技術教育学会誌,55巻 4号 (頁 253 ~ 260) ,日本産業技術教育学会,2013年12月,原田 信一; 藤川聡; 安東 茂樹
共著,人文・社会 / 科学教育
担当区分:筆頭著者