基本情報

写真a

鈴木 英太

SUZUKI Eita


職名

講師

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学  教育学研究科

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 修士(教育学)

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 総合教育臨床センター,講師

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 特別支援教育

  • 人文・社会 / 教育心理学

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 特別支援教育

  • 高等学校

  • 中学校

  • 発達障害

  • 移行支援

全件表示 >>

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2024年度,特別支援教育の理論と実践,講義,2024年04月 ~ 継続中

  • 2023年度,障害児教育特論Ⅰ,講義,2023年10月 ~ 継続中

  • 2023年度,障害児生理・病理臨床IB,実験・実習・実技,2023年10月 ~ 継続中

  • 2023年度,障害児指導法,講義,2023年04月 ~ 継続中

  • 2023年度,障害児指導法特講,講義,2023年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

作成した教科書・教材・参考書 【 表示 / 非表示

  • 2024年05月

    京都教育大学 それはかなう夢講座
    第42回 知って得する学習科学

  • 2023年09月

    京都教育大学オンライン研修コンテンツ
    日本における不登校の子どもの実際と学習・生活支援のあり方
    ~不登校に対する学校現場における支援~

  • 2023年09月

    京都教育大学オンライン研修コンテンツ
    イマサラキケナイ特別支援教育・モットシリタイ特別支援教育
    ~モットシリタイ 通級による指導~

  • 2023年09月

    京都教育大学オンライン研修コンテンツ
    小学校教科担任制に向けた5・6年生の算数指導のあり方
    小学校算数と中学校数学の接続 ~特別支援教育の視点から~

 

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 日本臨床発達心理士会,2013年04月 ~ 継続中

  • 日本LD学会,2013年04月 ~ 継続中

学会・委員会等における活動 【 表示 / 非表示

  • 日本臨床発達心理士会,代議員,2023年06月 ~ 継続中

  • 一般社団法人日本LD学会,代議員,2022年06月 ~ 2026年09月

  • 新興出版社啓林館,編集委員,2021年10月 ~ 継続中

  • 日本LD学会,第31回⼤会実⾏委員会委員,2021年06月 ~ 2022年11月

  • 日本放送協会(NHK),NHKティーチャーズライブラリー編集委員,2017年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,MSPAを活用した中学校から高等学校への移行支援,臨床発達心理実践研究,16巻 2号 (頁 119 ~ 130) ,2021年12月,鈴木 英太

    単著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,中学校の通級指導教室における実践・研究に関する一考察,京都教育大学特別支援教育臨床実習センター年報6号 (頁 13 ~ 21) ,京都教育大学附属教育実践センター機構特別支援教育臨床実践センター,2016年03月,鈴木英太,相澤雅文

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,通常の学級に在籍する中学生における職場体験の効果-特別な支援が必要な生徒に着目して-,LD研究,24巻 4号 (頁 518 ~ 525) ,日本LD学会,2015年11月,鈴木 英太,相澤 雅文

    共著

  • 日本語,「特別な支援が必要な生徒」における高校進学動機に関する研究,LD研究,23巻 2号 (頁 207 ~ 214) ,日本LD学会,2014年05月,鈴木 英太,相澤 雅文

    共著

  • 日本語,中学校から高等学校への移行支援 -発達障害が疑われる生徒に対する移行支援シートの活用-,京都教育大学特別支援教育臨床実習センター年報1号 (頁 77 ~ 86) ,京都教育大学附属教育実践センター機構特別支援教育臨床実践センター,2011年03月,鈴木英太,相澤雅文

    共著

    担当区分:筆頭著者

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 日本語,新訂版教員になりたい学生のためのテキスト特別支援教育,クリエイツかもがわ,2024年03月,相澤 雅文,榊原 久直,鈴木 英太

    教科書・概説・概論,共編者(共編著者)

  • 日本語,S.E.N.S養成セミナー特別支援教育の理論と実践[第4版]Ⅲ特別支援教育士(S.E.N.S)の役割・実習,金剛出版,2023年04月,梅田真理,栗本奈緒子,西岡有香 他

    教科書・概説・概論,分担執筆

  • 日本語,MSPA(発達障害の要支援度評価尺度)の理解と活用,勁草書房,2018年10月,船曳康子

    教科書・概説・概論,分担執筆

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 日本語,多様性を認め合う学級づくり~あたりまえにしていることを見つめ直す~,明治図書出版株式会社,LD ADHD&ASD,88巻 (頁 64 ~ 65) ,2024年01月,鈴木 英太

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,well-beingの視点から見た教育・医療・福祉のこれから,日本LD学会,LD研究,32巻 2号 (頁 67 ~ 68) ,2023年05月,鈴木英太,佐藤美幸

    研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議),共著

  • 日本語,中学校 「北風型」 から 「太陽型」 に作戦を練り直したのが支援名人への道 (特集 教師のレジリエンス-「回復力」「復元力」「弾力性」-が試される! 指導・支援に悩んだ時の作戦練り直し術),LD, ADHD & ASD,18巻 1号 (頁 28 ~ 31) ,2020年01月,鈴木 英太

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著

受賞 【 表示 / 非表示

  • 日本LD学会研究奨励賞,2017年11月,日本国,日本LD学会

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 日本LD学会第31回大会,国内会議,2022年10月, well-beingの視点から見た教育・医療・福祉のこれから,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

    日本語,2022年10月,鈴木英太;佐藤美幸;船曳康子;田端順子;竹島克典;花熊曉,招待有り

  • 日本LD学会 第28回大会,国内会議,2019年11月, 発達障害のアセスメントと支援,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

    日本語,清水里美,鈴木英太,黒田美保,井上賞子,花熊暁

  • 日本LD学会 第28回大会,国内会議,2019年11月, 特別な支援が必要な幼児児童生徒への就学前から就労までの移行支援,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

    日本語,亀山史子,大久保圭子,鈴木英太,上戸綾子,井上和久

  • 日本LD学会 第27回大会,国内会議,2018年11月, 医療と学校をつなぐアセスメント-共通言語としてのMSPAの役割-,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)

    日本語,清水里美,家森百合子,鈴木英太,青山芳文,花熊暁,黒田美保

  • 日本LD学会 第27回大会,国内会議,2018年11月, ライフステージを通した支援を目指して-実践者が研究する意義-,口頭発表(招待・特別)

    日本語,鈴木英太

全件表示 >>

 

講演等(本学主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 京都府北部創生支援事業令和6年度「中丹マイスクールデザイン校」教職員研修,2024年08月

  • 北部創生支援事業 京丹後市立宇川小学校校内研修会,2024年07月

  • 特別支援教育スキルアッププログラム「通常の学級における支援」,2024年06月

  • 令和5年度スペシャリスト教職支援プログラム,2024年03月

  • 京都教育大学教育創生リージョナルセンター機構総合教育臨床センター「学びサポート室」シンポジウム,2024年03月

全件表示 >>

講演等(本学以外の主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 中学校教科別研究会(数学),2020年10月 ~ 2021年09月

  • 発達障害の要支援度評価尺度(MSPA)講習会,2017年04月 ~ 継続中

  • 京都府立洛西高等学校 校内研修会,2024年10月

  • 令和6年度八木中学校校内研修会,2024年08月

  • 令和6年度 槙島中学校区小中合同研修会,2024年08月

全件表示 >>