基本情報

写真a

福嶋 祐貴

FUKUSHIMA Yuki


職名

講師

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 京都大学  教育学研究科

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(教育学)

  • 教育学修士

  • 教育学学士

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 連合教職実践研究科,講師

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 教育学

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2023年度,教育方法・ICT活用論,講義,2023年04月 ~ 継続中

  • 2023年度,省察実践研究Ⅱ,演習,2023年04月 ~ 継続中

  • 2022年度,授業デザインとICT活用A,講義,2022年04月 ~ 継続中

  • 2022年度,授業力高度化演習,演習,2022年04月 ~ 継続中

  • 2022年度,省察実践研究Ⅰ,演習,2022年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

作成した教科書・教材・参考書 【 表示 / 非表示

  • 2019年08月

    石井英真、西岡加名恵、田中耕治『小学校 新指導要録 改訂のポイント――新3観点による資質・能力の評価がわかる!――』日本標準

  • 2018年10月

    西岡加名恵・石井英真編『Q & Aでよくわかる! 「見方・考え方」を育てるパフォーマンス評価』明治図書

  • 2018年02月

    田中耕治編『やわらかアカデミズム〈わかる〉シリーズ:よくわかる教育課程 第2版』ミネルヴァ書房

  • 2017年03月

    田中耕治編『教育方法と授業の計画』協同出版

  • 2016年09月

    西岡加名恵編『「資質・能力」を育てるパフォーマンス評価――アクティブ・ラーニングをどう充実させるか――』

全件表示 >>

 

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 日本教育事務学会,2019年02月 ~ 継続中

  • 日本カリキュラム学会,2016年04月 ~ 継続中

  • 日本教育方法学会,2015年08月 ~ 継続中

  • 教育目標・評価学会,2015年07月 ~ 継続中

  • 日本協同教育学会,2014年11月 ~ 継続中

全件表示 >>

学会・委員会等における活動 【 表示 / 非表示

  • 日本教育事務学会,年報編集委員会副委員長,2022年04月 ~ 継続中

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,学校臨床力の高度化に向けたICT活用指導力の育成――「理論と実践の往還」を目指した授業のデザイン――,京都教育大学大学院連合教職実践研究科年報12号 (頁 23 ~ 34) ,2023年03月,福嶋祐貴,青砥弘幸

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,「個別最適な学び」「協働的な学び」とは何か――学習機会と学力の保障における課題――,日本教育事務学会年報9号 (頁 18 ~ 25) ,2022年12月,福嶋祐貴

    単著

  • 日本語,協同学習と進歩主義教育の関係に関する一考察――米国において『協同学習』は何を意味してきたか――,協同と教育16号 (頁 41 ~ 56) ,日本協同教育学会,2021年03月,福嶋祐貴

    単著

  • 日本語,授業づくりにおける「学習形態」概念の在り方――学習過程の組織的側面と方法的側面の関係に着目して――,盛岡大学紀要38号 (頁 91 ~ 104) ,2021年03月,福嶋祐貴

    単著

  • 日本語,学びの「個別最適化」をめぐる動向と課題――「総合的な学習の時間」の指導に照らして――,盛岡大学児童教育学会研究集録32号 (頁 37 ~ 63) ,2021年03月,福嶋祐貴

    単著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 日本語,米国における協働的な学習の理論的・実践的系譜,東信堂,2021年03月,福嶋祐貴

    学術書,単著

  • 日本語,高等学校「探究的な学習」の評価――ポートフォリオ、検討会、ルーブリックの活用――,学事出版,2023年04月,西岡加名恵, 大貫守

    学術書,分担執筆

  • 日本語,時代を拓いた教師たちIII――実践記録で紡ぐ戦前教育実践への扉――,日本標準,2023年03月,川地亜弥子, 田中耕治

    教科書・概説・概論,分担執筆

  • 日本語,シリーズ学級経営1 学級経営の理論と方法,ミネルヴァ書房,2022年10月,田中耕治

    学術書,編集

  • 日本語,小学校教育用語辞典,ミネルヴァ書房,2021年05月,細尾萌子,柏木智子

    事典・辞書,共編者(共編著者)

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 日本語,論文の書き方講座 報告 ,日本教育事務学会学会ニュース13号 (頁 14 ~ 15) ,2024年03月,福嶋祐貴

    会議報告等,単著

  • 日本語,実践研究における先行研究との向き合い方,日本教育事務学会年報 10号 (頁 46 ~ 49) ,2023年12月,福嶋祐貴

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著

  • 日本語,実践報告においてなぜ/どのように先行研究と向き合うか ,日本教育事務学会第7回研究集会(京都集会)資料,2022年07月,福嶋祐貴

    講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他),単著

  • 日本語,小貫英教育賞受賞を励みに ,協同出版,教職課程 ,48巻 7号 (頁 98) ,2022年03月,福嶋祐貴

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著

  • 日本語,学級経営における教師の事務的活動の意義と課題――「条件整備」としての学級経営概念を手掛かりに――,日本教育事務学会第9回大会要旨集録(オンライン) (頁 19 ~ 20) ,2021年11月,福嶋祐貴

    研究発表ペーパー・要旨(全国大会,その他学術会議),単著

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 2021年度日本カリキュラム学会研究奨励賞,2022年07月10日,日本国,日本カリキュラム学会

  • 第30回小貫英教育賞,2020年02月,日本国,公益信託小貫英教育学研究助成記念基金

共同研究実施実績 【 表示 / 非表示

  • 真正で探究的な学びを実現する教育コンテンツと評価手法の開発

  • ICTを「学びの道具」に転換する授業及びシステムの開発

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 日本教育事務学会第7回研究集会,国内会議,2022年07月,京都光華女子大学, 実践報告においてなぜ/どのように先行研究と向き合うか ,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等

    日本語,2022年07月,福嶋祐貴

  • 日本教育事務学会第9回大会,国内会議,2021年11月,オンライン, 学級経営における教師の事務的活動の意義と課題――「条件整備」としての学級経営概念を手掛かりに――,口頭発表(一般)

    日本語,福嶋祐貴

  • 令和2年度後期盛岡大学児童教育学会・実践報告会,国内会議,2021年02月,盛岡大学, 学びの「個別最適化」をめぐる動向と課題――「総合的な学習の時間」の指導のポイントに照らして――,口頭発表(一般)

    英語,福嶋祐貴

  • 日本協同教育学会第16回大会,国内会議,2019年10月,高知大学, 1940-50年代アメリカにおける「協同学習」の展開――進歩主義教育運動とD. W. ジョンソンらの協同学習研究とをつなぐ――,口頭発表(一般)

    日本語,福嶋祐貴

  • 日本教育事務学会東北ブロック地域研究集会in山形,国内会議,2019年02月,山形テルサ, 「協働」が織り成す新しい学校教育の実践,口頭発表(招待・特別)

    日本語,福嶋祐貴,招待有り

全件表示 >>

 

講演等(本学主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学教職キャリア高度化センターシンポジウム2022年度「学び続ける教員へのメッセージ」,2022年11月

    みらいの学校と子どもたち~「個別最適な学び」と「協働的な学び」~:教育方法学の視点から

  • 京都教育大学 先生を究めるWeb講義,2022年04月

    「協働的な学び」とは何か――進歩主義教育期アメリカの「協同学習」か ら考える――

講演等(本学以外の主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 住田町教育研究所 住田町研究開発学校第2回運営指導委員会における指導助言 ,2023年12月

  • 住田町教育研究所 住田町研究開発学校第1回運営指導委員会における指導助言 ,2023年07月

  • 住田町教育研究所 住田町研究開発学校第3回運営指導委員会における指導助言,2023年02月

    地域創造学における学習評価のこれからに向けて――探究の評価に対する子どもの参加、評価の妥当性と信頼性――

  • 住田町教育委員会 教務主任・研究主任研修会における講演,2023年01月

    地域創造学における観点別評価とルーブリック

  • 住田町教育研究所 住田町研究開発学校第2回運営指導委員会における指導助言,2022年12月

    地域創造学における学習評価の取り組みについて――パフォーマンス課題の二重性、ルーブリックとチェックリスト――

全件表示 >>

公的団体委員 【 表示 / 非表示

  • 住田町教育研究所,研究開発学校運営指導委員,2022年04月 ~ 継続中

  • 京都市立高倉小学校学校運営協議会「スマイル21プラン委員会」企画推進委員会,推進委員,2022年04月 ~ 継続中

  • 京都市立高倉小学校学校運営協議会「スマイル21プラン委員会」企画推進委員会,企画委員,2016年04月 ~ 2018年03月

  • 京都市立高倉小学校学校運営協議会「スマイル21プラン委員会」企画推進委員会,推進委員,2013年04月 ~ 2016年03月

 

学内委員会・プロジェクト等 【 表示 / 非表示

  • 学校臨床力高度化系施設・設備担当,2023年04月 ~ 継続中

  • 連合教職実践研究科自己点検評価委員会委員,2023年04月 ~ 継続中

  • 学校臨床力高度化系年報編集担当,2022年04月 ~ 継続中

  • 学校臨床力高度化系評価・FD担当,2022年04月 ~ 継続中