基本情報

写真a

赤松 大輔

AKAMATSU Daisuke


職名

講師

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学  教育学研究科

  • 名古屋大学  教育学研究科

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(心理学)

  • 修士(教育学)

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 教育学科,講師

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 教育心理学

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2021年度,教育心理学基礎購読,演習,2021年10月 ~ 2022年03月

  • 2021年度,教育心理学実験ⅠB,実験・実習・実技,2021年10月 ~ 2022年03月

  • 2021年度,教育心理学特別演習Ⅱ,演習,2021年10月 ~ 2022年03月

  • 2021年度,教育心理学演習,演習,2021年10月 ~ 2022年03月

  • 2021年度,専攻基礎セミナー(教育学),講義,2021年10月 ~ 2022年03月

全件表示 >>

 

研究課題 【 表示 / 非表示

  • 中高生の学習における失敗観の機能の解明―失敗観タイプに基づく生徒理解と支援の提案―

  • 英語学習における活用的学習観の社会的形成過程

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 日本LD学会,2021年04月 ~ 継続中

  • 日本キャリア教育学会,2020年08月 ~ 継続中

  • 日本生徒指導学会,2018年08月 ~ 継続中

  • 東海心理学会,2018年04月 ~ 継続中

  • 日本パーソナリティ心理学会,2017年06月 ~ 継続中

全件表示 >>

学会・委員会等における活動 【 表示 / 非表示

  • 日本パーソナリティ心理学会, 広報委員,2020年09月 ~ 継続中

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,学習観に関する研究の概観と展望―「教科固有の見方・考え方」と「教科を超えた資質・能力」の育成に向けてー,教育心理学研究,70巻 4号 ,日本教育心理学会,2022年12月,赤松大輔

    単著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,教育心理学における数理モデルの展開と応用可能性―理論と構成概念の再評価,教育事象と実践のより深い理解へ―,行動計量学,47巻 2号 (頁 113 ~ 130) ,2022年09月,赤松 大輔

    単著

    担当区分:筆頭著者

  • 英語,Interpersonal harmony pursuit in Japan and the United States: Culture shapes motivation and goal content,Current Psychology,Springer,2022年,Gherghel Claudia,Akamatsu Daisuke

    共著

  • 英語,Cluster analysis of failure beliefs among Japanese junior high school students: Perspectives from “failure prevention” to “failure promotion” ,Information and Technology in Education and Learning,1巻 1号 ,2021年08月,Daisuke Akamatsu, Ayafumi Goto

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 英語,The bright and dark sides of emotional intelligence: Implications for educational practice and better understanding of empathy ,International Journal of Emotional Education,13巻 4号 (頁 3 ~ 19) ,2021年04月,Daisuke Akamatsu, Claudia Gherghel

    共著

    担当区分:筆頭著者

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 英語,Contextualized self-efficacy and self-regulated learning in Japan ,American Educational Research Association,AERA SSRL SIG Times Magazine,4巻 (頁 9) ,2021年10月,Daisuke Akamatsu, Claudia Gherghel

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),共著

    担当区分:筆頭著者

受賞 【 表示 / 非表示

  • 東海心理学会 第68回大会 優秀大会発表賞 ,2019年06月,日本国,東海心理学会

  • 関西心理学会 第127回大会 研究奨励賞 ,2016年11月,日本国,関西心理学会

 

講演等(本学主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学教職高度化センター みらいの義務教育と子どもたちの学び―教科担任制から考える「授業づくり・学級づくり」-話題提供,2021年11月

  • 令和3年度「中丹マイスクールデザイン校」講師「何北ブロック一貫教育合同研修会―自己調整能力と動機づけについて―小・中学校で一貫して行う学習方略(社会的方略,メタ認知的方略)の工夫について―」,2021年08月

国際交流(協力)事業への参加 【 表示 / 非表示

  • 留学生受け入れ,2021年10月 ~ 2022年09月

 

学内委員会・プロジェクト等 【 表示 / 非表示

  • 地域連携・広報委員会,2022年04月 ~ 継続中

  • 国際交流委員会,2022年04月 ~ 継続中