基本情報

写真a

東村 知子

HIGASHIMURA Tomoko


職名

准教授

研究室住所

京都市伏見区深草藤森町1

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(人間・環境学)

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 幼児教育科,准教授

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • グループ・ダイナミックス

  • 幼児教育臨床

  • 子ども・子育て支援

 
 

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,幼稚園における病気の子どものインクルーシブ保育の試み:股関節疾患により運動制限を必要とする幼児への関わりから見えてきたこと,教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要4号 (頁 121 ~ 130) ,2022年01月,東村知子, 北山千嘉子

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,医療的ケア児の保育を可能にする「分けない」実践ーー看護師が設立した保育園のフィールドワークから,質的心理学研究,20巻 1号 (頁 278 ~ 297) ,日本質的心理学会,2021年03月,東村 知子, 鮫島 輝美

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,表現活動を通した総合的な保育実践力の育成プログラムー4年間の学びのプロセスからー,教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要1号 (頁 167 ~ 176) ,2019年03月,東村 知子, 平井 恭子, 古賀 松香

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,養子をめぐる支配的言説とその対抗言説に関する事例研究,岡山県立大学保健福祉学部紀要,25巻 (頁 75 ~ 85) ,2019年03月,樂木 章子, 東村 知子, 八ッ塚 一郎

    共著

  • 日本語,アーティファクトとしての子どもの制作物が生み出す行為と相互行為の可能性:「魔女のほうき」の保育活動から,発達・療育研究34号 (頁 3 ~ 14) ,京都国際社会福祉センター紀要,2018年12月,東村 知子

    単著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 日本語,関係の世界へ 危機に瀕する私たちが生きのびるための方法,ナカニシヤ出版,2023年10月,ケネス・ガーゲン, 東村知子, 鮫島輝美, 久保田賢一

    一般書・啓蒙書,共訳

  • 日本語,何のためのテスト? 評価で変わる学校と学び,ナカニシヤ出版,2023年03月,ケネス・ガーゲン, シェルトー・ギル, 鮫島輝美

    一般書・啓蒙書,共訳

  • 日本語,ソーシャル・コンストラクショニズムと対人支援の心理学ー理論・研究・実践のために,新曜社,2021年12月,能智正博, 大橋靖史 他

    学術書,共著

  • 日本語,関係からはじまるーー社会構成主義がひらく人間観,ナカニシヤ出版,2020年09月,ケネス・ガーゲン, 鮫島輝美

    学術書,共訳

  • 日本語,質的心理学辞典,新曜社,2018年11月,能智正博(編集代表)

    事典・辞書,分担執筆

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第14回日本質的心理学会学会賞(優秀社会貢献論文賞),2022年10月30日,日本国,日本質的心理学会

  • 第6回日本質的心理学会学会賞(優秀分析方法論文賞),2014年10月,日本国,日本質的心理学会

研究発表 【 表示 / 非表示

  • 日本保育学会第76回大会,国内会議,2023年05月,熊本学園大学(オンライン開催), 保育実践に根差した評価の探求ーエピソード研修から考えるー,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)

    日本語,2023年03月,佐川早季子, 東村知子, 古賀松香, 川田学

  • 日本発達心理学会第34回大会,国内会議,2023年03月,立命館大学, 保育におけるエピソードを再考するー言葉にしがたいものをどう記述し、どう読むか,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)

    日本語,2023年03月,東村知子, 古賀松香, 佐川早季子, 上路美里

  • 日本質的心理学会第19回大会,国内会議,2022年10月,愛知大学, 保育における「個と集団を育む実践」とはどのようなものか,ポスター発表

    日本語,2022年10月,古賀松香, 東村知子, 平田裕紀

  • 日本質的心理学会第19回大会,国内会議,2022年10月,愛知大学, 医療的ケア児の生活支援から学ぶ専門職連携のあり方,ポスター発表

    日本語,2022年10月,鮫島輝美, 東村知子, 末永美紀子

  • 日本保育学会第75回大会,国内会議,2022年05月,聖徳大学, インクルーシブ保育の今とこれから ―「分けない」実践の難しさと可能性,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)

    日本語,2022年05月,東村知子, 鮫島輝美, 末永美紀子, 北山千嘉子, 勝浦眞仁

全件表示 >>