Personal Information

写真a

HIGASHIMURA Tomoko


Title

Associate Professor

Degree 【 display / non-display

  • 博士(人間・環境学)

Campus Career 【 display / non-display

  • KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION Infant Education, Associate Professor, Associate Professor

Research Interests 【 display / non-display

  • グループ・ダイナミックス

  • 幼児教育臨床

  • 子ども・子育て支援

 
 

Papers 【 display / non-display

  • Japanese,エピソードに基づく保育者の対話を通した学びと学び合い―京都市立幼稚園エピソード研修の事例から, 認知科学, vol.31 (3) (p.496 - 512) , 2024.09, 東村知子, 古賀松香, 佐川早季子

    Multiple Authorship

  • Japanese,Inclusive Practice for Children Requiring Medical Care in Nursery Schools, Japanese Journal of Qualitative Psychology, vol.20 (1) (p.278 - 297) ,Japanese Association of Qualitative Psychology, 2021.03, Tomoko Higashimura, Terumi Sameshima

    Multiple Authorship

    Authorship:Lead author

  • Japanese,母親が語る障害のある人々の就労と自立―語りの形式とずれの分析, 質的心理学研究 (11) (p.136 - 155) , 2012.03, 東村知子

    Single Author

    Authorship:Lead author

  • Japanese,Inclusive Education for a Sick Child in a Kindergarten: What we have learned from the case of a child with limited mobility due to hip joint disease, Journal of Educational Research Center for Educational Career Enhancement (4) (p.121 - 130) , 2022.01, Tomoko Higashimura, Chikako Kitayama

    Multiple Authorship

    Authorship:Lead author

  • Japanese,表現活動を通した総合的な保育実践力の育成プログラムー4年間の学びのプロセスからー, 教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要 (1) (p.167 - 176) , 2019.03, 東村 知子, 平井 恭子, 古賀 松香

    Multiple Authorship

    Authorship:Lead author

display all >>

Books 【 display / non-display

  • Japanese, 研究法がアートと出会うときーアートベース・リサーチへの招待, 福村出版, 2025.03, パトリシア・リーヴィー, 岸磨貴子, 東村知子, 久保田賢一

    Scholarly book, Joint translator

  • Japanese, Relational Being: Beyond Self and Community, 2020.09

    Scholarly book, Joint translator

  • Japanese, 発達支援の場としての学校―子どもの不思議に向き合う特別支援教育, ミネルヴァ書房, 2016.02, 東村知子・麻生武

    Scholarly book, Joint editor

  • Japanese, An Invitation to Social Construction, 2004.11

    Scholarly book, Sole translator

  • Japanese, ワードマップ 学習マッピング 動物の行動から人間の社会文化まで, 新曜社, 2024.10, 青山征彦・古野公紀・サトウタツヤ 他

    Scholarly book, Joint author

display all >>

Awards Received 【 display / non-display

  • 第14回日本質的心理学会学会賞(優秀社会貢献論文賞), 2022.10.30, Japan,日本質的心理学会

  • 第6回日本質的心理学会学会賞(優秀分析方法論文賞), 2014.10, Japan,日本質的心理学会

Presentations 【 display / non-display

  • 日本発達心理学会 第36回大会, Domestic presentation, 2025.03, 「発達」のリアリティー保育現場における「事実」の解釈と、発達心理学における構成概念の適用とのはざまで, Symposium, workshop panel (nominated)

    Japanese,2025.03,本山方子, 小松孝至, 横山草介, 菅野幸恵, 東村知子

  • 日本質的心理学会 第21回大会, Domestic presentation, 2024.10, 成城大学, アートベース・リサーチが拓く質的研究の可能性ードキュメンタリー演劇を中心に, Symposium, workshop panel (public)

    English,2024.10,青山征彦, 萩原健, 川島裕子, 岸磨貴子, 東村知子

  • 日本保育学会第76回大会, Domestic presentation, 2023.05, 熊本学園大学(オンライン開催), 保育実践に根差した評価の探求ーエピソード研修から考えるー, Symposium, workshop panel (public)

    Japanese,2023.03,佐川早季子, 東村知子, 古賀松香, 川田学

  • 日本発達心理学会第34回大会, Domestic presentation, 2023.03, 立命館大学, 保育におけるエピソードを再考するー言葉にしがたいものをどう記述し、どう読むか, Symposium, workshop panel (public)

    Japanese,2023.03,東村知子, 古賀松香, 佐川早季子, 上路美里

  • 日本質的心理学会第19回大会, Domestic presentation, 2022.10, 愛知大学, 保育における「個と集団を育む実践」とはどのようなものか, Poster presentation

    Japanese,2022.10,古賀松香, 東村知子, 平田裕紀

display all >>