総説・解説記事 - 香川 貴志

分割表示  154 件中 41 - 60 件目  /  全件表示 >>
  1. 日本語,書評 千葉県高等学校教育研究会地理部会編『新しい地理の授業--高校「地理」新時代に向けた提案-』,立命館地理学会,立命館地理学32号 (頁 59 ~ 61) ,2020年11月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 地理学

  2. 日本語,書評 林 上著『ゲートウェイの地理学』,人文地理学会,人文地理,72巻 3号 (頁 322 ~ 323) ,2020年10月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 人文地理学,人文・社会 / 地理学

  3. 日本語,解説記事 「農業,食料生産にかかわる教材掛図(4枚8面),京都教育大学,教育資料館 まなびの森ミュージアム「今月の逸品」50号 (頁 1) ,2020年10月,香川貴志

    機関テクニカルレポート,技術報告書,プレプリント等,単著,人文・社会 / 地理学

  4. 日本語,書評 野間晴雄・山近博義・矢野司郎編著『地図でみる城下町』,人文地理学会,人文地理,72巻 2号 (頁 178 ~ 179) ,2020年06月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 人文地理学,人文・社会 / 日本史

  5. 日本語,書評 旅と鉄道編集部編『寅さんの列車旅2--寅次郎旅人情編--』,古今書院,地理,65巻 6号 (頁 126) ,2020年06月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著,人文・社会 / 人文地理学

  6. 日本語,書評:岩田 貢・山脇正資著『地図で見る京都:知られざる町の姿,古今書院,地理,64巻 5号 (頁 119) ,2019年05月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著,人文・社会 / 地理学

  7. 日本語,書評:戸祭由美夫著『絵図にみる幕末の北辺防備:五稜郭と城郭・陣屋・台場』,人文地理学会,人文地理,70巻 4号 (頁 514 ~ 515) ,2018年12月,香川貴志

    DOI:10.4200/jjhg.70.04_514,記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 地理学

  8. 日本語,学界展望「総説」,人文地理学会,人文地理,70巻 3号 (頁 348 ~ 351) ,2018年10月,香川貴志

    DOI:10.4200/jjhg.70.03_347,記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要),単著,人文・社会 / 地理学

  9. 日本語,書評:Deb Donnel "Christchurch: Sumner, Lytleton, Darfield, Kaiapoi, Rangiora, Kaikoura" (3rd Edition),人文地理学会,人文地理,70巻 3号 (頁 416 ~ 417) ,2018年10月,香川タカシ

    DOI:10.4200/jjhg.70.03_416,記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 地理学

  10. 日本語,書評:廣井 悠・地下街減災研究会編著『知られざる地下街:歴史・魅力・防災、まちあるきのススメ,古今書院,地理,63巻 10号 (頁 100) ,2018年10月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),単著,人文・社会 / 地理学

  11. 日本語,書評:水野雅夫著『小学校における社会科地理教育の実践と課題』,人文地理学会,人文地理,70巻 2号 (頁 278 ~ 279) ,2018年06月,香川貴志

    DOI:10.4200/jjhg.70.02_278,記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),単著,人文・社会 / 地理学

  12. 日本語,書評:愛媛県内子町発行『木蝋資料館 上芳我邸ガイドブック』,古今書院,地理,63巻 3号 (頁 103) ,2018年03月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),全部,単著,人文・社会 / 人文地理学

  13. 日本語,学界展望「総説」,人文地理学会,人文地理,69巻 3号 (頁 304 ~ 307) ,2017年10月,香川貴志

    DOI:10.4200/jjhg.69.03_303,記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),「総説」の部分の全部,単著,人文・社会 / 地理学

  14. 日本語,書評:藤塚吉浩著『ジェントリフィケーション』,人文地理学会,人文地理,69巻 2号 (頁 262) ,2017年06月,香川貴志

    DOI:10.4200/jjhg.69.02_262,記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),全部,単著,人文・社会 / 人文地理学

  15. 日本語,書評:根田克彦編著『まちづくりのための中心市街地活性化 -イギリスと日本の実証研究-』,人文地理学会,人文地理,69巻 1号 (頁 128 ~ 129) ,2017年03月,香川貴志

    DOI:10.4200/jjhg.69.01_126,記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),全部,単著,人文・社会 / 人文地理学

  16. 日本語,書評:津川康雄著『シリーズ・ニッポン再発見③ タワー -ランドマークから紐解く地域文化-』,古今書院,地理,62巻 2号 (頁 116) ,2017年02月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア),全部,単著,人文・社会 / 人文地理学

  17. 日本語,書評:由井義通・久保倫子・西山弘泰編著『都市の空き家問題 なぜ? どうする? -地域に即した問題解決に向けて-』,人文地理学会,人文地理,68巻 2号 (頁 238 ~ 239) ,2016年06月,香川貴志

    記事・総説・解説・論説等(学術雑誌),全部,単著,人文・社会 / 人文地理学

  18. 日本語,書評 植村善博著『環太平洋地域の地震災害と復興 -比較地震災害論-」,人文地理学会,人文地理,67巻 6号 (頁 69 ~ 70) ,2015年12月,香川 貴志

    書評論文,書評,文献紹介等,単著,人文・社会 / 地理学,人文・社会 / 人文地理学

  19. 日本語,私の研究,京都教育大学同窓会,京都教育大学同窓会だより79号 (頁 6) ,2015年10月,香川 貴志

    その他,単著,人文・社会 / 人文地理学

    担当区分:筆頭著者

  20. 日本語,書評 久保倫子著『東京大都市圏におけるハウジング研究』,人文地理学会,人文地理,67巻 3号 (頁 269 ~ 270) ,2015年06月,香川 貴志

    書評論文,書評,文献紹介等,単著,人文・社会 / 人文地理学

    担当区分:筆頭著者

このページの先頭へ▲