論文 - 西村 佐彩子

分割表示 >> /  全件表示  18 件中 1 - 18 件目
  1. 日本語,中学生時の学校適応感が潜在的な対人関係に及ぼす影響-PFスタディを用いて-,京都教育大学総合教育臨床センター研究紀要4号 (頁 95 ~ 108) ,2025年03月,永井菜実,西村佐彩子

    共著

  2. 日本語,教育領域におけるワーク・ディスカッション-「生徒指導・教育相談に関する領域」における実践の意義と課題-,教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要7号 (頁 195 ~ 204) ,2025年02月,西村佐彩子,佐藤卓也

    共著

    担当区分:筆頭著者

  3. 日本語,教員養成大学生の教育相談における曖昧さへの態度と教師効力感-進路選択に対する自己効力の高低による比較-,京都教育大学紀要,145巻 (頁 87 ~ 99) ,2024年09月,西村佐彩子

    単著

  4. 日本語,完全主義傾向が友人関係における自己開示に及ぼす影響-表面的な自己開示と深い自己開示に着目して-,総合教育臨床センター研究紀要,3巻 (頁 13 ~ 23) ,2024年03月,橋倉向日葵・西村佐彩子

    共著

  5. 日本語,青年期における偽りの自己に関する一考察-感情体験及び学校生活適応の検討を通して,総合教育臨床センター研究紀要,2巻 (頁 29 ~ 42) ,2023年03月,伊藤樹里, 西村佐彩子

    共著

  6. 日本語,心理面接におけるセラピストの曖昧さへの態度が持つ意味-臨床心理士への面接調査を通して-,総合教育臨床センター研究紀要1号 (頁 31 ~ 39) ,2022年03月,西村佐彩子

    単著

  7. 日本語,パトリック・ケースメントと人生からの学び,総合教育臨床センター研究紀要1号 (頁 21 ~ 29) ,2022年03月,西村佐彩子

    単著

  8. 英語,Effects of attitudes towards ambiguity on subclinical depression and anxiety in healthy individuals,Health psychology Open,6巻 1号 (頁 1 ~ 7) ,2019年04月,Enoki, H, Koda, M, Nishimura, S & Kondo, T

    共著

  9. 英語,Attitudes towards Ambiguity in Japanese Healthy Volunteers,Current Psychology,37巻 4号 (頁 913 ~ 923) ,2018年12月,Hiroyuki Enoki, Munenaga Koda, Satona Saito, Sayako Nishimura, Tsuyoshi Kondo

    共著

  10. 日本語,曖昧さへの態度と自己志向的完全主義の関連,京都教育大学紀要123号 (頁 103 ~ 112) ,京都教育大学,2013年09月,西村 佐彩子

    単著

  11. 日本語,曖昧性耐性と文脈情報の利用がアイロニー理解に及ぼす影響,京都教育大学紀要120号 (頁 109 ~ 119) ,京都教育大学,2012年03月,西村 佐彩子

    単著

  12. 日本語,「曖昧さ」に関する心理臨床学的研究-曖昧さへの態度からみた臨床的理解と援助-,九州大学大学院人間環境学府博士論文111号 ,九州大学,2007年02月,西村 佐彩子

    単著

  13. 日本語,曖昧さへの態度の多次元構造の検討-曖昧性耐性との比較を通して-,パーソナリティ研究,15巻 2号 (頁 183 ~ 194) ,日本パーソナリティ心理学会,2007年01月,西村 佐彩子

    単著

  14. 日本語,目に見えない仕事の「曖昧さ」と「多義性」のこなし方,臨床心理学,6巻 5号 (頁 637 ~ 642) ,金剛出版,2006年09月,西村 佐彩子; 北山 修

    共著

  15. 日本語,曖昧性耐性からみたクライエントの理解とその関わり方,心理臨床学研究,24巻 2号 (頁 221 ~ 231) ,日本心理臨床学会,2006年06月,西村 佐彩子

    単著

  16. 日本語,文脈情報の利用とその種類がアイロニー理解に及ぼす影響-肯定表現アイロニーと否定表現アイロニーの対比を通して-,九州大学心理学研究,6巻 (頁 69 ~ 76) ,九州大学,2005年03月,西村 佐彩子

    単著

  17. 日本語,空白をおいておけない不登校の中1女子との面接,九州大学心理臨床研究20号 (頁 41 ~ 49) ,九州大学,2001年03月,西村 佐彩子

    単著

  18. 日本語,メタファー理解における文脈生成とあいまい性耐性の影響についての研究,九州大学心理学研究,2巻 (頁 107 ~ 116) ,九州大学,2001年03月,西村 佐彩子; 北山 修

    共著

このページの先頭へ▲