Presentations -
-
日本学校音楽教育実践学会第24回全国大会, Domestic presentation, 2019.08, 子どもの音楽経験にみる表現の論理の形成過程 —デューイの「リズム」概念を手がかりに—, Oral presentation (general)
Japanese,清村 百合子
-
日本学校音楽教育実践学会第24回全国大会, Domestic presentation, 2019.08, 課題研究 音楽科で育成すべき資質・能力とその評価その4, Symposium, workshop panel (public)
Japanese,清村百合子他
-
日本学校音楽教育実践学会第23回全国大会, Domestic presentation, 2018.08, 音楽科の教科内容についての認識を促す学習方法, Oral presentation (general)
Japanese,清村 百合子
-
日本学校音楽教育実践学会第23回全国大会, Domestic presentation, 2018.08, 課題研究 音楽科で育成すべき資質・能力とその評価その3, Symposium, workshop panel (public)
Japanese,清村百合子他
-
日本教科内容学会第5回研究大会, Domestic presentation, 2018.06, 生成を原理とする音楽科授業にみる教科内容の体系 −「うたづくり」の授業の場合−, Oral presentation (general)
Japanese,清村 百合子
-
日本デューイ学会第61回研究大会, Domestic presentation, 2017.09, 音楽経験における基層的リズムの受容と生成, Oral presentation (general)
Japanese,清村 百合子
-
日本学校音楽教育実践学会第21回全国大会, Domestic presentation, 2017.08, 課題研究 音楽科で育成すべき資質・能力とその評価その2, Symposium, workshop panel (public)
Japanese,清村百合子他
-
日本学校音楽教育実践学会第21回全国大会, Domestic presentation, 2016.08, 北海道教育大学, 興味の働きに着目した音楽科の授業デザイン, Oral presentation (general)
Japanese,清村百合子
-
日本学校音楽教育実践学会第21回全国大会, Domestic presentation, 2016.08, 課題研究 音楽科で育成すべき資質・能力とその評価その1, Symposium, workshop panel (public)
Japanese,清村百合子他
-
日本学校音楽教育実践学会第21回全国大会, International presentation, 2016.08, 授業開発プロジェクト2イメージを軸とした幼児の表現活動の展開, Symposium, workshop panel (public)
Japanese,清村百合子,三輪雅美
-
日本デューイ学会第59回研究大会, Domestic presentation, 2015.10, 明星大学, 授業実践にみる探究の道具としての知識の使用, Oral presentation (general)
Japanese,清村百合子
-
日本教育方法学会第51回大会, Domestic presentation, 2015.10, 岩手大学, 意味生成を原理とする授業実践における評価への視点, Oral presentation (general)
Japanese,清村百合子
-
日本学校音楽教育実践学会第20回全国大会, Domestic presentation, 2015.08, 大阪成蹊大学, 生成の文脈に立脚した伝統音楽教育の方法原理, Oral presentation (general)
Japanese,清村百合子
-
日本教育方法学会第49回大会, Domestic presentation, 2013.10, 埼玉大学, 課題研究Ⅴ学校教育における思考力の育成 –感性に着目して−音楽科授業における感性の役割, Oral presentation (general)
Japanese,清村百合子
-
日本デューイ学会第57回研究大会, Domestic presentation, 2013.09, 新潟青陵大学, 文化的環境との相互作用による知識の再構成-伝統音楽の授業実践を通して-, Oral presentation (general)
Japanese,清村百合子
-
日本学校音楽教育実践学会第18回全国大会, Domestic presentation, 2013.08, お茶の水女子大学, 「生活と音楽とのかかわり」に視点をおいた伝統音楽の授業開発-《八木節》の囃子ことばづくりの場合-, Oral presentation (general)
Japanese,清村百合子
-
日本教育方法学会第48回大会, Domestic presentation, 2012.10, 福井大学, 「構成活動」としてのふしづくりの論理 -小学2年生の物売り歌の実践を通して-, Other
Japanese,斉藤 百合子
-
日本デューイ学会第56回研究大会, Domestic presentation, 2012.09, 東洋大学, 経験の連続性に基づく音楽科授業の活動構成, Other
Japanese,斉藤 百合子
-
日本学校音楽教育実践学会第17回全国大会, Domestic presentation, 2012.08, 鳴門教育大学, お囃子づくりにみる言葉・リズム・動きの相互関連, Other
Japanese,斉藤 百合子
-
日本デューイ学会第55回研究大会, Domestic presentation, 2011.09, 関西学院大学, 音楽授業実践にみる意味の共有としての「共感」の機能, Other
Japanese,斉藤 百合子