Presentations -

Division display  21 - 40 of about 50 /  All the affair displays >>
  1. 日本教育大学協会研究大会, Domestic presentation, 2019.10, 岡山大学, 外国人児童生徒等教育を担う教員の養成 ―文部科学省委託事業の成果から―, Oral presentation (general)

    Japanese,浜田麻里,和泉元千春,仲本康一郎,他

  2. 国際理解教育学会, International presentation, 2019.06, 椙山女学園大学, 多様な言語文化背景をもつ子どもの教育-人材育成における「特別視しない」という壁, Oral presentation (general)

    Japanese,市瀬智紀,齋藤ひろみ,中山あおい,浜田麻里

  3. 多言語化する学校とバイリンガリズム―フランス・カナダ・日本, International presentation, 2019.03, 立命館大学 立命館いばらきフューチャープラザ, 日本における外国人児童生徒等への教育と支援, Symposium, workshop panel (nominated)

    Japanese,浜田麻里,Invitation

  4. 日本語教育国際研究大会, International presentation, 2018.08, 日本語教師の成長を促す「方法」について考える--3つのアプローチから--, Symposium, workshop panel (public)

    Japanese,浜田麻里,金田智子,宇佐美洋,齋藤ひろみ

  5. 日本語教育学会春季大会, Domestic presentation, 2018.05, 東京外国語大学, 外国人児童生徒等の指導を行う教員・支援者の養成・研修 ―育成する教師像を中心に―, Poster presentation

    Japanese,浜田麻里,和泉元千春,川口直巳

  6. 子どもの日本語教育研究会第3回大会, Domestic presentation, 2018.03, 幼児期のことばの獲得を支援する, Symposium, workshop panel (nominated)

    Japanese,浜田 麻里,高木 都奈子,マ・テン・テン・ウー,内田 千春,Invitation

  7. 京都教育大学附属学校合同研究会, Domestic presentation, 2018.03, グローバル人材育成カリキュラムの基本的な考え方, Oral presentation (general)

    Japanese,浜田 麻里,Invitation

  8. 外国人児童生徒教育を担う教員・支援員の資質能力の育成−モデルプログラム開発に向けて, Domestic presentation, 2018.02, 学習院大学, モデルプログラムの開発について, Oral presentation (invited, special)

    Japanese,浜田 麻里,菅原 雅枝,川口 直巳,中山 あおい,和泉元 千春,Invitation

  9. 日本教育大学協会研究集会, Domestic presentation, 2017.10, グローバル人材育成としての帰国生徒教育の実践研究, Poster presentation

    Japanese,大栗 真佐美,浜田 麻里

  10. 日本教育大学協会研究集会, Domestic presentation, 2017.10, 教員養成学部学生の「日本語指導」に関する認識―外国人児童生徒等教育にあたる教員養成の充実のための前提条件を探る―, Oral presentation (general)

    Japanese,浜田 麻里,齋藤 ひろみ,南浦 涼介,市瀬 智紀,河野 俊之,橋本 ゆかり,上田 崇仁,川口 直巳

  11. 異文化間教育学会第38回大会プレセミナー, Domestic presentation, 2017.06, 外国人児童生徒を支援できる多文化教員養成, Oral presentation (invited, special)

    Japanese,浜田 麻里,Invitation

  12. 日本語教育学会春季大会, International presentation, 2017.05, 早稲田大学, 「特別の教育課程」による日本語指導の実施状況とその課題―集住・分散地域の現状と担当者が抱える問題―, Symposium, workshop panel (public)

    Japanese,浜田 麻里,齋藤 ひろみ,松本 一子,菅原 雅枝

  13. 日本教育大学協会研究集会, Domestic presentation, 2016.10, 富山県民会館, 外国人児童生徒に対する指導に対応できる教員を養成する, Poster presentation

    Japanese,浜田麻里,市瀬智紀,齋藤ひろみ,南浦涼介,河野俊之,橋本ゆかり,上田崇仁,川口直巳

  14. Bali ICJLE 2016 (International Conference of Japanese Language Education), International presentation, 2016.08, Bali Nusa Dua Convention Center, Indonesia, 大学教員養成課程の外国人児童生徒に対応できる教員を育成する科目受講生における言語教育観の変容, Poster presentation

    Japanese,浜田麻里

  15. 日本語教育学会春季大会, Domestic presentation, 2016.05, 目白大学, 現職教員研修に日本語教育研究者はいかに貢献できるか ―学校教員と外国人保護者のコミュニケーション上の問題を巡って―, Poster presentation

    Japanese,浜田麻里

  16. 子どもの日本語教育研究会, Domestic presentation, 2016.03, 日本語要配慮生徒の進路指導を支える体制 ―進路指導主事に対する意識調査から―, Poster presentation

    Japanese,浜田 麻里

  17. 異文化間教育学会, Domestic presentation, 2015.06, 多文化教員支援サイトの開発, Poster presentation

    English,浜田 麻里,齋藤 ひろみ,金田 智子,橋本 ゆかり,市瀬 智紀

  18. Japan-U.S. Teacher Education Consortium, International presentation, 2014.09, Tokyo Gakugei University, Designing a System for Supporting Teachers to Get Prepared for Multilingual and Multicultural Classroom, Poster presentation

    English,Hiromi Saito, Mari Hamada, Tomohiro Ichinose, Tomoko Kaneda

  19. 異文化間教育学会第34回大会, Domestic presentation, 2013.06, 同志社, ニューカマー教員のライフストーリーーー学力形成過程と進路選択要因に焦点をあてて, Other, Humanities & Social Sciences / Education

    Japanese,伊藤 悦子, 浜田 麻里

  20. 日本教育社会学会 第64回大会, Domestic presentation, 2012.09, 同志社大学, ニューカマー教員が学校の多文化化に果たす役割とその認識, Other, Humanities & Social Sciences / Sociology of education

    Japanese,浜田 麻里, 伊藤 悦子

To the head of this page.▲