基本情報

写真a

小笠原 真也

OGASAWARA Shinya


職名

教授

研究室住所

〒612-8522 京都府京都市伏見区深草藤森町1

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 武蔵野音楽大学  音楽研究科

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 芸術学修士

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 音楽科,教授

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 美学、芸術論

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 器楽

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2022年度,音楽科教育実践演習‐伴奏‐,講義,2022年04月 ~ 継続中

  • 2022年度,音楽科教育実践演習‐鑑賞‐,講義,2022年04月 ~ 継続中

  • 2016年度,重奏・伴奏,演習,2008年10月 ~ 継続中

  • 2016年度,鍵盤楽器演習Ⅲ,演習,2008年10月 ~ 継続中

  • 2016年度,鍵盤楽器演習Ⅰ,演習,2008年10月 ~ 継続中

全件表示 >>

作成した教科書・教材・参考書 【 表示 / 非表示

  • 2018年04月

    MINERVA
    はじめて学ぶ教科教育
    初等音楽科教育

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学附属特別支援学校音楽科授業,2019年12月

  • 京都教育大学教育研究交流会議音楽科分科会共同研究器楽演奏を取り上げた音楽科授業の実践「ハンガリー舞曲第5番」を教材とした鑑賞授業の実践6年生を対象としてを行う。,2010年10月

  • 教育実践総合センタープロジェクト企画(音楽科) コンセプトを明確にしたレクチャーコンサート。,2009年03月

 

研究課題 【 表示 / 非表示

  • 伴奏法の実際(音楽科教材における)

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 日本音楽表現学会,2019年06月 ~ 継続中

  • 関西現代音楽交流協会,2013年04月 ~ 継続中

  • 日本学校音楽教育実践学会,2010年04月 ~ 継続中

  • 関西楽理研究会,2009年04月 ~ 継続中

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,野口雨情:詩/本居長世:曲《十五夜お月さん》の作品研究,音楽表現学 Vol.21,2023,日本音楽表現学会,2023年11月,小笠原真也, 宮田知絵

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 英語,鑑賞授業における編曲作品の有効な活用についてーF.リストの作品を例にー,京都教育大学紀要No.137,2020年09月,小笠原真也,松浦瑶希

    共著

    担当区分:筆頭著者

  • 日本語,小学校音楽科における鑑賞教材への効果的アプローチ,京都教育大学紀要119号 ,京都教育大学,2011年09月,小笠原 真也

    単著

  • 日本語,新しい鑑賞授業のモデル開発-附属桃山小学校における授業実践を通して-,京都教育大学教育実践研究紀要10号 ,京都教育大学,2010年03月,斉藤 百合子; 小笠原真也; 山口博明

    共著

  • 日本語,ピアノ初心者に対する効果的な伴奏法指導,広島文化短期大学紀要40号 (頁 33 ~ 46) ,広島文化短期大学,2007年10月,小笠原 真也

    単著

全件表示 >>

作品 【 表示 / 非表示

  • 左子真由美の詩による歌曲集カテドラル,2021年08月

    芸術活動

  • 赤石脳神経外科クリニッククリスマスパーティミニコンサート ,2015年12月

    芸術活動

  • 燦Autumn concert,2015年10月

    芸術活動

  • 赤石脳神経外科クリニック主催ミニコンサート ,2015年09月

    芸術活動

  • 友邦会30周年記念演奏会,2015年05月

    その他

全件表示 >>

芸術・体育系業績 【 表示 / 非表示

  • 宮田知絵ソプラノリサイタル,2024年02月,大阪市中央公会堂中集会室,宮田知絵 ソプラノ・リサイタル
    「わがうた」と愛をつづるうた

  • 赤石脳神経外科クリニック年末パーティーミニコンサート,2023年12月,ホテル・ザ・マンハッタン(千葉市),赤石脳神経外科クリニック年末パーティーミニコンサート
    ピアノ独奏とフルート伴奏

  • 片山賀子ソプラノリサイタル,2023年09月,プチエル,片山賀子ソプラノリサイタル

  • 西宮市民大学特別演奏会 白鍵から無限に広がる音世界,2023年08月,西宮市フェリーチェ・サロン,西宮市民大学特別演奏会 白鍵から無限に広がる音世界

  • 日本音楽舞踊会議創立60周年記念コンサート,2023年07月,東京オペラシティ リサイタルホール,日本音楽舞踊会議創立60周年記念コンサートにおける声楽作品伴奏

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第18回奏楽堂日本歌曲コンクール優秀共演者賞,2007年05月,日本国,財団法人台東区芸術文化財団

  • 第8回ヴィオッティ・ヴァルセシア国際コンクールピアノ部門第4位,1992年09月,イタリア共和国,ヴァラッロ・セシア市(イタリア)

  • 第8回ヴィオッティ・ヴァルセシア国際コンクールロマン派部門第4位,1992年09月,イタリア共和国,ヴァラッロ・セシア市(イタリア)

 

講演等(本学主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 協奏曲を聞いてみよう!協奏曲の歴史、バロックから古典派まで,2023年09月

    クラシック音楽の歴史において、協奏曲というジャンルがどのように発展してきたか、時代ごとの変化や、独奏楽器の変遷など、楽譜や音源を示しながらわかりやすく解説します。
    第1回バロックから古典派まで

  • 協奏曲を聞いてみよう!協奏曲の歴史、ロマン派から近代へ,2023年09月

    クラシック音楽の歴史において、協奏曲というジャンルがどのように発展してきたか、時代ごとの変化や、独奏楽器の変遷など、楽譜や音源を示しながらわかりやすく解説します。
    第3回ロマン派から近代へ

  • 協奏曲を聞いてみよう!協奏曲の歴史、古典派からロマン派まで,2023年09月

    クラシック音楽の歴史において、協奏曲というジャンルがどのように発展してきたか、時代ごとの変化や、独奏楽器の変遷など、楽譜や音源を示しながらわかりやすく解説します。
    第2回古典派からロマン派まで

  • ドイツリートの変遷~後期ロマン派まで~ R.ヴァーグナーとG.マーラー,2022年09月

    シューベルトにはじまるドイツリートが、G.マーラーやH.ヴォルフ、R.シュトラウスなどの後期ロマン派においてどのような発展を遂げるか、音楽史的な解説と実際の演奏で辿る。

  • ドイツリートの変遷~後期ロマン派まで~ H.ヴォルフとR.シュトラウス,2022年09月

    シューベルトにはじまるドイツリートが、G.マーラーやH.ヴォルフ、R.シュトラウスなどの後期ロマン派においてどのような発展を遂げるか、音楽史的な解説と実際の演奏で辿る。

全件表示 >>

講演等(本学以外の主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 朝日カルチャーセンター中之島教室特別講座 R.シューマンの傑作ピアノ曲『謝肉祭(全20曲)』を楽しむ午後,2022年12月

    ロマン派を代表する音楽家シューマン。そのドラマティックな生涯を概観した後、初期の代表的作品『謝肉祭』全20曲について、各標題の意味や、各曲中に埋め込まれた言葉の存在、などを丁寧に紹介・解説し、講師自身による全曲の演奏を聴く。

  • 朝日カルチャーセンター中之島教室特別講座 ピアノ名曲でひもとく音楽の諸形式,2022年09月

    クラシック音楽は、数百年の歴史で磨き上げられた“人類の文化遺産”。そこには【形式】の美が存在します。それら【音楽の諸形式】について、実際に作品演奏を交え、丁寧に、分かりやすく、解き明かします。「フーガ形式」「ロンド形式」「ソナタ形式」「変奏曲形式」を取り上げます。

  • 朝日カルチャーセンター中之島教室特別講座 ピアノの詩人ショパン ポーランドの精神,2022年06月

    ピアノ芸術におけるショパンの位置づけや作品について解説し、演奏する。

  • はびきの市民大学公開講座,2018年01月

    2018年01月31日に羽曳野市立生活文化情報センターにおいて開催された「はびきの市民大学公開講座」で、演奏活動(ピアノ独奏及びドイツ歌曲の伴奏)を行った。


 

学内委員会・プロジェクト等 【 表示 / 非表示

  • 教学支援室室員,2018年04月 ~ 2024年03月

  • 総合的学習・生活科教育運営委員会,2017年04月 ~ 継続中

  • 安全衛生委員会,2017年04月 ~ 2019年03月

  • 公立学校等訪問委員会,2017年04月 ~ 2018年03月

  • 地域連携・広報委員会,2016年04月 ~ 2018年03月

全件表示 >>