Personal Information

写真a

HARADA Shinichi


Title

Professor

Laboratory Address

1 Fujinomori-cho, Fukakusa, Fushimi-ku, Kyoto 612-8522 Japan

Degree 【 display / non-display

  • 博士(教育学)

  • 修士(学校教育学)

Campus Career 【 display / non-display

  • KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION 教育創生リージョナルセンター機構長, Professor, Professor

  • KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION 教職キャリア高度化センター長, Professor, Professor

  • KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION The United Guraduate School of Professional Teacher Education at Kyoto University of Education, Professor, Professor

  • KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION 附属桃山中学校, Principal, Principal

  • KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION Industrial Arts Education, Professor, Professor

display all >>

Field of expertise (Grants-in-aid for Scientific Research classification) 【 display / non-display

  • Humanities & Social Sciences / Educational technology

  • Humanities & Social Sciences / Science education

  • 技術科教育

Research Interests 【 display / non-display

  • 技術科教育

  • 材料加工(木材加工)

  • 小中高の系統的なプログラミング教育

 

Charge of on-campus class subject 【 display / non-display

  • 2023,教育方法・ICT活用論,Lecture,2023.07 -

  • 2023,6年制コースゼミⅣ,Exercise,2023.04 -

  • 2022,教科内容教材論-技術科-,Lecture,2022.10 -

  • 2022,教科授業開発セミナー,Lecture,2022.10 -

  • 2022,中等技術科教育Ⅳ,Lecture,2022.10 -

display all >>

 

Research Themes 【 display / non-display

  • 小・中・高等学校の系統的なプログラミング教育の推進

  • 「21世紀型能力」の育成を目指した技術科の主体的な学びを促すカリキュラム開発

  • 技術科のものづくり学習における生徒の主体的・対話的な学習活動の展開

  • 知識基盤社会における技術科の人間形成カリキュラムの概念形成とその実践に関する研究

  • Study on Teaching Material for Education in Technology Course

display all >>

Academic Society Affiliations 【 display / non-display

  • 日本産業技術教育学会,1996.04 -

  • 日本教科教育学会,2003.04 -

  • 日本教材学会,2003.04 -

  • 日本科学教育学会,2003.04 -

  • 日本農業教育学会,2003.04 -

display all >>

Academic Activity 【 display / non-display

  • 日本農業教育学会, 評議員, 2021.09 -

  • 日本産業技術教育学会, 庶務理事, 2021.08 -

  • 日本産業技術教育学会, 代議員, 2019.08 -

  • 日本産業技術教育学会, 監事, 2019.08 - 2021.08

  • 日本農業教育学会, 評議員、幹事(教材開発担当), 2017.10 - 2021.09

display all >>

Papers 【 display / non-display

  • Japanese,Development of ICT Teaching Materials to Realize Individually Optimized and Collaborative Learning : Considering Animal Husbandry in Biological Cultivation, ANNUAL REPORT OF RESEARCHES IN ENVIRONMENTAL EDUCATION (33) (p.17 - 28) , 2025.03

    Multiple Authorship, Humanities & Social Sciences / Science education

    Authorship:Lead author

  • Japanese,Awareness of the Technology Course "D Information Technology" at AffiliateD Schools (7) (p.83 - 90) , 2025.02

    Multiple Authorship, Humanities & Social Sciences / Science education

    Authorship:Lead author

  • Japanese,附属学校における小・中・高等学校の系統的なプログラミング教育の推進に関する研究, 令和6年度 日本教育大学協会 研究集会 発表概要集 (p.74 - 75) ,令和6年度日本教育大学協会研究集会実行委員会, 2024.09, 原田信一,中峯浩,伊藤伸一,多田和正,赤井淳嗣,山﨑晃平,小澤雄生,井上美鈴,森田光大,山田公成

    Single Author

    Authorship:Lead author

  • English,The Impact of Learning at an Agricultural High School on Students' Career Development (p.29 - 32) , 2024.08

    Multiple Authorship

    Authorship:Lead author

  • English,The Impact of Learning at an Agricultural High School on Students' Career Development (p.1 - 5) , 2024.08

    Multiple Authorship

    Authorship:Last author

display all >>

Books 【 display / non-display

  • Japanese, 新編 技術科教材論, 竹谷出版, 2021.04, 原田 信一

    Other, Joint author

  • Japanese, 技術科教育概論, 九州大学出版会, 2018.04, 原田信一

    Scholarly book, Joint author

  • Japanese, ものづくりからのメッセージ -技術科教育の基本-, 竹谷出版, 2016.03, 原田信一

    Scholarly book, Joint author

  • Japanese, アクティブ・ラーニングで深める技術科教育 ~自己肯定感が備わる実践~, 開隆堂出版, 2015.10, 原田信一

    Scholarly book, Contributor, Humanities & Social Sciences / Science education

  • Japanese, 技術科教材論, 竹谷出版, 2012.09, 原田 信一

    Other, Other

display all >>

Review Papers 【 display / non-display

  • Japanese, 中学校技術科における生物育成と情報の複合教材の開発, 日本産業技術教育学会, 日本産業技術教育学会近畿支部第41回研究発表会 講演論文集 (p.7 - 8) , 2024.12, 加藤美葵,原田 信一

    Research paper, summary (national, other academic conference), Multiple Authorship, Humanities & Social Sciences / Science education

  • Japanese, STEAM 教育を取り入れた小学校図画工作科・理科の授業実践, 日本産業技術教育学会, 日本産業技術教育学会近畿支部第41回研究発表会 講演論文集 (p.31 - 32) , 2024.12, 荻野奈瑠美,原田 信一

    Research paper, summary (national, other academic conference), Multiple Authorship, Humanities & Social Sciences / Science education

  • Japanese, 小学校図画工作科における教科横断的アプローチを活用した教材の開発, 日本産業技術教育学会, 日本産業技術教育学会近畿支部第41回研究発表会 講演論文集 (p.29 - 30) , 2024.12, 井村有希,原田 信一

    Research paper, summary (national, other academic conference), Multiple Authorship, Humanities & Social Sciences / Science education

  • Japanese, A 材料加工における「折板構造」の授業実践, 日本産業技術教育学会, 日本産業技術教育学会近畿支部第41回研究発表会 講演論文集 (p.23 - 24) , 2024.12, 岩洋輝,原田 信一

    Research paper, summary (national, other academic conference), Multiple Authorship, Humanities & Social Sciences / Science education

  • Japanese, 技術科生物育成における畜産映像教材の開発と授業実践, 日本産業技術教育学会, 日本産業技術教育学会近畿支部第41回研究発表会 講演論文集 (p.9 - 10) , 2024.12, 小島爽太,原田 信一

    Research paper, summary (national, other academic conference), Multiple Authorship, Humanities & Social Sciences / Science education

display all >>

Work 【 display / non-display

  • デジタル教材(インタラクティブ PDF) 「技術科教育 日本の家の特徴とそれを支える木材生産について」, 2014.03

    Other

Awards Received 【 display / non-display

  • International Conference on Science, Technology & Education, 2016.09.01, Thailand

  • International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2015 2nd Asian Conference on Electrical Installation and Applied Technology , 2015.08.27, Thailand

  • Best Paper Award, 2014.08, Thailand,1st Asian Conference on Electrical Installation & Applied Technology

  • Best Paper Award, 2013.08, Thailand,The Japan – Thailand – Lao P.D.R. Joint Friendship International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2013 (JTLAEME ’13)

Presentations 【 display / non-display

  • 日本産業技術教育学会近畿支部 第41回研究発表会, Domestic presentation, 2024.12, 大阪教育大学, 中学校技術科における生物育成と情報の複合教材の開発, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,加藤美葵,原田信一

  • 日本産業技術教育学会近畿支部 第41回研究発表会, Domestic presentation, 2024.12, 大阪教育大学, STEAM 教育を取り入れた小学校図画工作科・理科の授業実践, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,荻野奈瑠美,原田信一

  • 日本産業技術教育学会近畿支部 第41回研究発表会, Domestic presentation, 2024.12, 大阪教育大学, 小学校図画工作科における教科横断的アプローチを活用した教材の開発, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,井村有希,原田信一

  • 日本産業技術教育学会近畿支部 第41回研究発表会, Domestic presentation, 2024.12, 大阪教育大学, A 材料加工における「折板構造」の授業実践, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,岩洋輝,原田信一

  • 日本産業技術教育学会近畿支部 第41回研究発表会, Domestic presentation, 2024.12, 大阪教育大学, 技術科におけるラーニング・ジャーナルを活用した授業実践, Oral presentation (general), Humanities & Social Sciences / Science education

    Japanese,丸山敏夫,原田信一

display all >>

 

Social Activity Outside the University 【 display / non-display

  • 京都連合教職大学院 2024年度実践報告フォーラム,2025.02

    「教職を目指す学生における学部と教職大学院との接続」において、6年制教員養成高度化Sコース主任としてシンポジストを務める。

  • 令和6年度 大学と附属高校の連携事業「大学教員による、高校生のための専門講座体験」,2025.02

    本講義は、科学技術を学ぶ意義を実感してもらうことにある。具体的には、日常生活をふり返り、いろいろな科学や技術の積み重ねがあることに気づかせ、科学技術の面白さや身近な不思議さを、ものづくり学習を通して体験させた。

  • 令和3年度 教員免許状更新講習,2021.08

    「中学校技術科における主体的・対話的で深い学びにつながる授業実践」

  • 令和2年度 教員免許状更新講習,2020.08

    「中学校技術科における主体的・対話的で深い学びにつながる授業実践」

  • 令和元年度 教員免許状更新講習,2019.08

    「中学校技術科における主体的・対話的で深い学びにつながる授業実践」

display all >>

Other Social Activity Outside the University 【 display / non-display

  • 令和6年度 中学校技術基礎 講座 ~ 授業づくりの基礎と基本~(京都府),2024.08

    令和6年度 中学校技術基礎 講座の指導講師として「学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくりについて学ぶとともに、危険を伴う実習に対する安全管理や指導力の向上を図る」について講義・演習を行った。

  • 相楽東部広域連合笠置中学校 特別授業,2023.11

    科学技術(テクノロジー)の進歩に関して、生徒・教員を対象に特別授業を実施する。

  • 令和5年度 中学校技術基礎 講座 ~ 授業づくりの基礎と基本~(京都府),2023.08

    令和5年度 中学校技術基礎 講座の指導講師として「学習指導要領の趣旨を踏まえた授業づくりについて学ぶとともに、危険を伴う実習に対する安全管理や指導力の向上を図る」について講義・演習を行った。

  • 令和5年度 情報教育担当者研修(東大阪市)講師,2023.07

    令和5年度 情報教育担当者研修の指導講師として講義「プログラミング的思考による問題解決学習」について講演した(オンデマンド研修)。

  • 中学校「技術」研修(東大阪市)講師,2022.11

    令和4年度 中学校「技術」研修会の指導講師として「中学校技術科における主体的・対話的で深い学びにつながる授業実践」について講演した。

display all >>

Activity in Public Organizations 【 display / non-display

  • 京都府教育委員会,「京都府教員等 の資質の向上に関する協議会」への本学代表者,2023.07 -

  • 全国国立大学附属学校連盟,副理事長,2019.06 - 2020.06

  • 全国国立大学附属学校連盟校長会 運営委員会,副会長,2019.06 - 2020.06

  • 近畿国立大学附属学校連盟,会長,2019.05 - 2020.05

  • 日本教育大学協会,評議員,2018.04 - 2020.03