研究発表 - 水上 雅昭

分割表示 >> /  全件表示  21 件中 1 - 21 件目
  1. 第50回発展方程式研究会,国内会議,2024年12月, Global existence in a model for tuberculosis granuloma formation,口頭発表(一般)

    日本語,Mario Fuest, Johannes Lankeit, 水上雅昭

  2. The 14th AIMS Conference,国際会議,2024年12月, Properties of blow-up points in a parabolic-parabolic chemotaxis system with spatially heterogeneous logistic term,口頭発表(一般)

    英語,Masaaki Mizukami,招待有り

  3. UNIST Workshop on Nonlinear Partial Differential Equations,国際会議,2024年10月, Location of blow-up points in chemotaxis systems with spatially heterogeneous logistic source,口頭発表(一般)

    英語,Masaaki Mizukami,招待有り

  4. Equadiff 2024,国際会議,2024年06月, Possible points of blow-up in a chemotaxis system with spatially heterogeneous logistic term,口頭発表(一般)

    英語,Masaaki Mizukami

  5. 第41回 九州における偏微分方程式研究集会,国際会議,2024年01月, Possible points of blow-up in chemotaxis systems with environmental dependent logistic source,口頭発表(招待・特別)

    英語,水上雅昭,招待有り

  6. 第49回発展方程式研究会,国内会議,2023年12月, 空間非一様なロジスティック項をもつ完全放物型走化性方程式の爆発点について,口頭発表(一般)

    日本語,Mario Fuest, Johannes Lankeit, 水上雅昭

  7. 日本数学会 2023年度秋季総合分科会,国内会議,2023年09月,東北大学, Possible points of blow-up in a fully parabolic chemotaxis system with environmental dependent logistic source ,口頭発表(一般)

    日本語,Mario Fuest, Johannes Lankeit, 水上雅昭

  8. The 13th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications,国際会議,2023年05月 ~ 2023年06月,Wilmington, Convergence of solutions for a two-species chemotaxis model to those for the Lotka–Volterra competition model,口頭発表(招待・特別)

    英語,Masaaki Mizukami,招待有り

  9. 日本数学会 2023 年度年会,国内会議,2023年03月, Possible points of blow-up in a chemotaxis system with environmental dependent logistic source,口頭発表(一般)

    日本語,水上雅昭

  10. Online Seminar on Chemotaxis,国際会議,2023年02月, Possible points of blow-up in a parabolic-elliptic chemotaxis system with spatially heterogeneous logistic term,口頭発表(招待・特別)

    英語,Masaaki Mizukami,招待有り

  11. 第48回発展方程式研究会,国内会議,2022年12月, 空間非一様なロジスティック項をもつ走化性方程式の爆発点について,口頭発表(一般)

    日本語,水上雅昭

  12. 日本数学会 2022 年度秋季総合分科会,国内会議,2022年09月, ある chemotaxis-consumption 系の解の存在と挙動について,口頭発表(招待・特別)

    日本語,水上雅昭,招待有り

  13. Equadiff 15,国際会議,2022年07月, Blow-up in a two-species chemotaxis-competition system,口頭発表(一般)

    英語,Masaaki Mizukami

  14. 第 179 回神楽坂解析セミナー,国内会議,2022年05月, Lotka–Volterra 競合モデルと 2 種走化性方程式の解の関係,口頭発表(招待・特別)

    日本語,水上雅昭,招待有り

  15. 第2回大同大学若手微分方程式セミナー,国際会議,2021年08月, 2種走化性方程式と拡散項をもつLotka-Volterra競合モデルの解の関係,口頭発表(一般)

    日本語,水上雅昭,招待有り

  16. 京都大学NLPDEセミナー,国内会議,2021年07月, Uniform-in-time convergence of solutions for a two-species chemotaxis model to those for the Lotka-Volterra competition model,口頭発表(招待・特別)

    日本語,水上雅昭,招待有り

  17. 非線形発展方程式セミナー@KUE,国内会議,2021年04月, 感応性関数をもつKeller-Segel系の大域解の存在と漸近挙動,口頭発表(一般)

    日本語,水上雅昭,招待有り

  18. Mini International Workshop on Mathematical Analysis on Chemotaxis,国際会議,2021年03月, Recent progress in a study of the relation between a chemotaxis-competition model and the Lotka–Volterra competition model,口頭発表(招待・特別)

    英語,Masaaki Mizukami,招待有り

  19. 日本数学会 2021 年度年会,国内会議,2021年03月, Uniform-in-time convergence of solutions for a chemotaxis-competition model on the weakly competitive case,口頭発表(一般)

    日本語,水上雅昭

  20. 日本数学会 2021 年度年会,国内会議,2021年03月, Asymptotic behavior in a chemotaxis-consumption model with realistic boundary conditions for the oxygen,口頭発表(一般)

    日本語,Mario Fuest, Johannes Lankeit, 水上雅昭

  21. 日本数学会 2020 年度秋季総合分科会,国内会議,2020年09月, Uniform-in-time energy estimates for solutions of a chemotaxis-competition model,口頭発表(一般)

    日本語,水上雅昭

このページの先頭へ▲