基本情報

写真a

遠藤 浩

ENDO Hiroshi


職名

准教授

研究室住所

〒612-8522 京都府京都市伏見区深草藤森町1

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 筑波大学  体育学研究科

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 体育学修士

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 体育学科,准教授

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • ライフサイエンス / スポーツ科学

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 野外教育

 

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 男子バスケットボール顧問,2000年04月

 

研究課題 【 表示 / 非表示

  • 野外における冒険教育

  • Adventure Education in Outdoor

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 日本野外教育学会,2015年04月 ~ 継続中

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,大学キャンプ実習が参加者のタイプA特性に及ぼす影響,野外教育研究,7巻 1号 (頁 34 ~ 74) ,2003年04月,遠藤 浩

    単著

  • 日本語,教育キャンプ参加経験が問題児の性格特性に及ぼす影響,日本野外教育学会研究発表抄録集 (頁 30 ~ 31) ,1999年04月,遠藤 浩

    単著

  • 日本語,キャンプ経験が小中学生の環境保全意識に及ぼす影響,京都教育大学環境教育研究年報2号 (頁 43 ~ 48) ,京都教育大学附属環境教育実践センター,1994年04月,遠藤 浩

    単著

  • 日本語,大学キャンプ実習の効果に関する研究,野外運動研究,7巻 1号 (頁 9 ~ 16) ,1994年04月,遠藤 浩

    単著

著書 【 表示 / 非表示

  • 日本語,キャンプディレクター養成テキスト キャンプディレクター必携,社団法人 日本キャンプ協会,2006年01月,遠藤 浩 他30名

    その他,その他,ライフサイエンス / 体育、身体教育学

  • 日本語,キャンプの知 -自然と人との教育実践から-,勉誠出版,2002年06月,遠藤 浩; 他 15名

    その他,その他,ライフサイエンス / 体育、身体教育学

  • 日本語,「野外活動-その考え方と実際-」,杏林書院,2001年10月,遠藤浩 日本野外教育研究会編、他29名

    その他,その他

  • 日本語,野外活動指導者養成 専門共通科目テキスト「地形に関する知識と理解」,杏林書院,1999年03月,遠藤浩 浅野祥三 他23名

    その他,その他

  • 日本語,改訂キャンプテキスト 5章キャンプファイアーの理論と実際,杏林書院,1999年03月,遠藤浩 日本野外教育研究会編金子和正 他29名

    その他,その他

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 日本語,大学生の不祥事に関する研究-予防対策と事後対応マニュアル作成のための基礎資料作り-,京都教育大学体育学科,平成21年度教育研究改革・改善プロジェクト経費成果報告書,2010年03月,籔根敏和; 和田尚; 井上文夫; 井谷惠子; 杉本厚夫; 遠藤浩; 林英彰; 中比呂志; 榎本靖士; 小松崎敏

    未設定,共著

  • 日本語,「アドベンチャープログラム参加学生の自己概念とタイプA特性」,日本野外教育学会第4回研究発表抄録集,2001年06月,遠藤浩 他1名

    未設定,共著

  • 日本語,「海浜キャンプにおける中学校とYMCAとの連携の試み」,日本野外教育学会第4回研究発表抄録集,2001年06月,遠藤浩 築山泰典 他3名

    未設定,共著

  • 日本語,「キャンプ実習が大学生の性格特性に及ぼす影響」,日本野外教育学会第3回研究発表抄録集,2000年06月,遠藤浩 築山泰典 他1名

    未設定,共著

 

公的団体委員 【 表示 / 非表示

  • 財団法人京都市ユースサービス協会,専務理事,2005年06月 ~ 2007年05月

  • 財団法人京都市ユースサービス協会,専務理事,2003年06月 ~ 2005年05月

 

学内委員会・プロジェクト等 【 表示 / 非表示

  • レクリエ-ション委員会,2006年04月 ~ 2008年03月

  • 就職対策連絡会議委員,2005年11月 ~ 2007年10月