論文 - 多田 知正
-
英語,Title: Mitigation of Flash Crowd in Web Services By Providing Feedback Information to Users,The IEICE Transactions on Information and Systems,E104-D巻 1号 ,2021年01月,Harumasa Tada, Masayuki Murata, Masaki Aida
共著,情報通信 / ウェブ情報学、サービス情報学
担当区分:筆頭著者
-
日本語,ネットワークの振動モデルを用いた Webサービスにおける flash crowdの 解析,電子情報通信学会技術研究報告,117巻 486号 (頁 57 ~ 62) ,2018年03月,多田知正,村田正幸,会田雅樹
共著
担当区分:筆頭著者
-
日本語,Webサービスにおけるユーザフィードバックによるflash crowdの軽減,電子情報通信学会技術研究報告,116巻 10号 (頁 55 ~ 60) ,2016年04月,多田知正,村田正幸,会田雅樹
共著
担当区分:筆頭著者
-
日本語,ネットワークの消費電力削減のためのルータにおける動画コンテンツのキャッシングの評価,電子情報通信学会技術研究報告,115巻 95号 (頁 1 ~ 6) ,電子情報通信学会,2015年06月,多田 知正, 村田 正幸, 松岡 茂登, 長谷川 剛, 山下 暢彦
共著
担当区分:筆頭著者
-
日本語,ルータにおけるキャッシングがネットワークの消費電力に与える影響の評価,電子情報通信学会論文誌B,J96-B巻 11号 (頁 1260 ~ 1271) ,電子情報通信学会,2013年11月,多田 知正; 村田 正幸; 長谷川 剛; 馬場崎 忠利; 中村 二朗; 松岡 茂登; 松田 和浩
共著,その他 / その他
-
日本語,本学の「学校教育の情報化」対応について,京都教育大学教育実践研究紀要13号 (頁 213 ~ 222) ,教育支援センター,2013年03月,浅井 和行; 富永直也; 平島和雄; 小長谷直樹; 多田知正; 沖花彰; 寺岡裕城; 村林由香里
-
日本語,分散システムにおいて古い負荷情報の影響を抑えるための負荷分散手法,電子情報通信学会論文誌 D,J95-D巻 10号 ,電子情報通信学会,2012年10月,多田 知正; 今瀬 真; 村田 正幸
共著
-
日本語,地理的に離れたデータセンタ間の負荷分散におけるネットワークの消費電力の影響,電子情報通信学会論文誌 B,J95-B巻 4号 (頁 534 ~ 546) ,電子情報通信学会,2012年04月,多田 知正; 今瀬 真; 村田 正幸
共著
-
日本語,地理的に離れたデータセンタ間の負荷分散における電力比例性の影響の評価,電子情報通信学会技術研究報告,111巻 146号 (頁 75) ,電子情報通信学会,2011年07月,多田 知正; 今瀬 真; 村田 正幸
共著,その他 / その他
-
日本語,データセンタの負荷分散においてネットワークの消費電力がおよぼす影響の評価,電子情報通信学会技術研究報告,110巻 116号 (頁 31 ~ ) ,電子情報通信学会,2010年07月,多田 知正; 今瀬 眞; 村田 正幸
共著
-
日本語,プログラミング教育における反復学習を取り入れた授業方式,京都教育大学紀要116号 (頁 123 ~ ) ,京都教育大学,2010年03月,多田 知正; 丸田 寛之
-
日本語,生物に着想を得たセンサネットワークのための適応的な通信機構の提案と評価,電子情報通信学会技術研究報告,107巻 294号 (頁 89 ~ 94) ,電子情報通信学会,2007年10月,若林 未来; 多田 知正; 今瀬 眞
共著,その他 / その他
-
日本語,ディレクトリサービスにおけるソフトステートとハードステートの性能比較,情報処理学会論文誌,48巻 5号 (頁 1936 ~ 1951) ,情報処理学会,2007年05月,多田 知正; 今瀬 眞; 村田 正幸
共著,その他 / その他
-
日本語,複数サイトからの並列転送が可能なデータグリッドのための複製配置手法,電子情報通信学会技術研究報告,106巻 578号 (頁 185 ~ 190) ,電子情報通信学会,2007年03月,森川 工; 多田 知正; 今瀬 眞
共著,その他 / その他
-
日本語,サーバのストレージ特性に基づいた並列ダウンロード手法,電子情報通信学会技術研究報告,106巻 578号 (頁 173 ~ 178) ,電子情報通信学会,2007年03月,冨山 純恵; 多田 知正; 今瀬 眞
共著,その他 / その他
-
日本語,多数のクライアントによる利用に適した並列ダウンロードのためのサーバ選択手法,電子情報通信学会技術研究報告,105巻 628号 (頁 477 ~ 482) ,電子情報通信学会,2006年03月,冨山純恵, 多田知正, 今瀬眞
共著,その他 / その他
-
日本語,多数のクライアントによる利用に適した並列ダウンロードのためのサーバ選択手法,電子情報通信学会技術研究報告,105巻 628号 (頁 477 ~ 482) ,電子情報通信学会,2006年03月,冨山 純恵; 多田 知正; 今瀬 眞
共著,その他 / その他
-
日本語,データグリッドにおけるファイル複製の動的配置を考慮した並列ファイル転送手法,電子情報通信学会技術研究報告,105巻 602号 (頁 19 ~ 24) ,電子情報通信学会,2006年02月,森川 工; 多田 知正; 今瀬 眞
共著
-
日本語,データグリッドにおけるファイル複製の動的配置を考慮した並列転送手法,電子情報通信学会技術研究報告,105巻 602号 (頁 19 ~ 24) ,電子情報通信学会,2006年02月,森川 工, 多田 知正, 今瀬 真
共著,その他 / その他
-
日本語,分散環境でのデータ管理におけるソフトステートのロバスト性の評価,電子情報通信学会技術研究報告,105巻 472号 (頁 7 ~ 12) ,電子情報通信学会,2005年12月,山口 徹; 多田 知正; 今瀬 眞
共著
-
日本語,分散環境でのデータ管理におけるソフトステートのロバスト性の評価,電子情報通信学会技術研究報告,105巻 472号 (頁 7 ~ 12) ,電子情報通信学会,2005年12月,山口 徹, 多田 知正, 今瀬 真
共著,その他 / その他
-
日本語,データグリッドにおけるデータ転送を考慮したローカルスケジューリング手法,電子情報通信学会技術研究報告,104巻 690号 (頁 435 ~ 440) ,電子情報通信学会,2005年03月,前園 祐矢; 多田 知正; 今瀬 眞
共著,その他 / その他
-
日本語,データグリッドにおける複数サイトからの動的並列ファイル転送手法,電子情報通信学会技術研究報告,104巻 690号 (頁 423 ~ 428) ,電子情報通信学会,2005年03月,金田 祥平; 多田 知正; 今瀬 眞
共著,その他 / その他
-
日本語,データグリッドにおける複数サイトからの並列ファイル転送のための静的ファイル分割手法,電子情報通信学会技術研究報告,103巻 365号 (頁 67 ~ 72) ,電子情報通信学会,2003年10月,金田 祥平, 多田 知正, 今瀬 真
共著,その他 / その他
-
日本語,タイマシステムコールを用いるDFSMプロトコルに対する試験系列生成手法,情報処理学会論文誌,42巻 12号 (頁 3072 ~ 3081) ,情報処理学会,2001年12月,森 亮憲, 徳田 康平, 多田 知正, 樋口 昌宏, 東野 輝夫
共著,その他 / その他
-
英語,A Hierarchical-Keyword-based Naming Scheme in File Systems,情報処理学会論文誌,42巻 9号 (頁 2328 ~ 2338) ,情報処理学会,2001年09月,Harumasa Tada, Nobutoshi Todoroki, Kazufumi Fukui, Masahiro Higuchi
共著,その他 / その他
-
日本語,分散計算における制御フローに基づいたイベントアブストラクション手法,情報処理学会論文誌,42巻 2号 (頁 260 ~ 267) ,情報処理学会,2001年02月,多田 知正, 樋口 昌宏
共著,その他 / その他
-
日本語,階層的キーワードベースの名前管理におけるキーワード管理手法,情報処理学会研究報告,2001巻 10号 (頁 71 ~ 76) ,情報処理学会,2001年01月,福井 一史, 轟木 伸俊, 多田 知正, 樋口 昌宏, 谷口 健一
共著,その他 / その他
-
日本語,位置透過性を持つ分散プログラミング環境のD'Agentによる実現,レクチャーノート/ソフトウェア学 ソフトウェア工学の基礎 日本ソフトウェア科学会FOSE2000 (頁 221 ~ 228) ,近代科学社,2000年11月,本田 治, 多田 知正, 樋口 昌宏
共著,その他 / その他
-
日本語,階層的キーワードに基づく名前管理手法とそれに基づくファイル共有手法,情報処理学会研究報告,2000巻 97号 (頁 49 ~ 54) ,情報処理学会,2000年10月,轟木 伸俊, 多田 知正, 樋口 昌宏, 谷口 健一
共著,その他 / その他
-
日本語,分散環境における透過的なプログラム記述法とD'Agentを用いた実行環境,情報処理学会研究報告,2000巻 30号 (頁 55 ~ 60) ,情報処理学会,2000年03月,本田 治, 多田 知正, 樋口 昌宏
共著,その他 / その他
-
日本語,非階層型名前空間のファイルシステムへの適用に関する実験的評価,電子情報通信学会技術研究報告,1999巻 665号 (頁 21 ~ 26) ,電子情報通信学会,2000年03月,福井 一史, 轟木 伸俊, 多田 知正, 樋口 昌宏
共著,その他 / その他
-
日本語,分散データベースにおける通信量を考慮した動的データ配置法,情報処理学会研究報告,1999巻 4号 (頁 67 ~ 72) ,情報処理学会,1999年01月,軍場 大輔, 多田 知正, 樋口 昌宏, 藤井 護
共著,その他 / その他
-
日本語,逐次化グラフを用いた複合トランザクションの並行制御,情報処理学会研究報告,1998巻 55号 (頁 7 ~ 12) ,情報処理学会,1998年06月,多田 知正, 樋口 昌宏, 藤井 護
共著,その他 / その他
-
英語,A Concurrency Control Algorithm Using Serialization Graph Testing with Write Deferring,情報処理学会論文誌,38巻 10号 (頁 1995 ~ 2003) ,情報処理学会,1997年10月,Harumasa Tada, Masahiro Higuchi, Mamoru Fujii
共著,その他 / その他
-
日本語,部分トランザクションの独立性を考慮した入れ子トランザクションモデル,情報処理学会研究報告,1997巻 83号 (頁 13 ~ 18) ,情報処理学会,1997年06月,内田 和之, 多田 知正, 樋口 昌宏, 藤井 護
共著,その他 / その他
-
日本語,多重化データベースにおけるsite quorumを用いたデータの一貫性制御,情報処理学会研究報告,1997巻 20号 (頁 49 ~ 54) ,情報処理学会,1997年02月,千葉 佳史, 多田 知正, 樋口 昌宏, 藤井 護
共著,その他 / その他
-
英語,A Distributed Scheduling Algorithm using Serialization Graph Testing with Fractional Tag,情報処理学会論文誌,38巻 1号 (頁 90 ~ 100) ,情報処理学会,1997年01月,Harumasa Tada, Masahiro Higuchi, Mamoru Fujii, Jun Okui
共著,その他 / その他
-
英語,A Scheduling Method using Serialization Graph Testing with Write Deferring,情報処理学会研究報告,1996巻 63号 (頁 49 ~ 54) ,情報処理学会,1996年07月,Harumasa Tada, Masahiro Higuchi, Mamoru Fujii
共著,その他 / その他
-
日本語,分散システムにおける因果関係を保存するメッセージ配送プロトコル,情報処理学会研究報告,1996巻 12号 (頁 221 ~ 226) ,情報処理学会,1996年01月,真鍋 典行, 多田 知正, 樋口 昌宏, 藤井 護
共著,その他 / その他
-
英語,An Implementation of the Scheduler using Serialization Graph Testing for Distributed Database System and its Evaluation,情報処理学会研究報告,1995巻 53号 (頁 63 ~ 68) ,情報処理学会,1995年05月,Harumasa Tada, Yasunori Terasaki, Masahiro Higuchi, Mamoru Fujii
共著,その他 / その他
-
英語,A Scheduling Algorithm using Serialization Graph Testing for Distributed Database System,電子情報通信学会技術研究報告,94巻 334号 (頁 49 ~ 56) ,電子情報通信学会,1994年11月,Harumasa Tada, Masahiro Higuchi, Mamoru Fujii, Jun Okui
共著,その他 / その他