基本情報

写真a

丸山 啓史

MARUYAMA Keishi


職名

准教授

研究室住所

〒612-8522 京都府京都市伏見区深草藤森町1

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 東京大学  教育学研究科

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 博士(教育学)

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 発達障害学科,准教授

  • 京都教育大学 発達障害学科,講師

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 特別支援教育

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 障害者教育

 
 

研究課題 【 表示 / 非表示

  • 障害のある子どもの放課後活動

  • 障害のある人の青年期教育

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 日本教育学会,2015年04月 ~ 継続中

  • 日本特別ニーズ教育学会,2015年04月 ~ 継続中

  • 日本特殊教育学会,2015年04月 ~ 継続中

  • 日本発達障害学会,2015年04月 ~ 継続中

  • 日本社会教育学会,2015年04月 ~ 継続中

全件表示 >>

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,犬や猫の不妊・去勢手術をめぐる倫理的問題―優生保護法のもとでの強制不妊手術を念頭に置いて,京都教育大学紀要143号 (頁 29 ~ 41) ,2023年09月,丸山啓史

    単著

  • 日本語,「障害者と気候変動」をめぐる議論や研究の動向と課題,発達障害研究,44巻 1号 (頁 100 ~ 108) ,日本発達障害学会,2022年05月,丸山啓史

    単著

  • 日本語,教育学と未来像―Society 5.0と環境危機社会,京都教育大学紀要140号 (頁 43 ~ 53) ,2022年03月,丸山啓史

    単著

  • 日本語,気候変動に関する教員養成学部学生の知識や意識の実態,京都教育大学環境教育研究年報30号 (頁 15 ~ 23) ,京都教育大学環境教育実践センター,2022年03月,丸山啓史

    単著

  • 日本語,子ども・障害者・高齢者の人権と気候変動―国連人権高等弁務官事務所の報告書から,障害者問題研究,49巻 3号 (頁 68 ~ 73) ,全国障害者問題研究会,2021年11月,丸山啓史

    単著

全件表示 >>

著書 【 表示 / 非表示

  • 日本語,『宿題からの解放―子どもも親も学校も、そして社会も』,かもがわ出版,2023年11月,丸山啓史

    一般書・啓蒙書,単著

  • 日本語,『知的障害教育の基本と実践』「福祉的支援と生涯学習」「家族支援の現状と課題」,慶應義塾大学出版会,2023年02月,佐藤克敏・武富博文・徳永豊編:丸山啓史

    一般書・啓蒙書,分担執筆

  • 日本語,『気候変動と子どもたち―懐かしい未来をつくる大人の役割』,かもがわ出版,2022年08月,丸山啓史

    学術書,単著

  • 日本語,『障害のある若者と学ぶ「科学」「社会」―気候変動、感染症、豪雨災害』,クリエイツかもがわ,2022年06月,丸山啓史編

    一般書・啓蒙書,編集

  • 日本語,『民主主義の育てかた―現代の理論としての戦後教育学』「発達論―子どもを主体とした全面発達の追求」,かもがわ出版,2021年07月,神代健彦編:丸山啓史

    学術書,分担執筆

全件表示 >>

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 日本語,知的障害者の生涯学習と大学,旬報社,教育933号 (頁 83 ~ 90) ,2023年10月,丸山啓史

    記事・総説・解説・論説等(その他),単著

  • 日本語,放課後等デイサービス,やどかり出版,障害と人権の総合事典 (頁 55) ,2023年06月,日本障害者協議会編:丸山啓史

    記事・総説・解説・論説等(その他),単著

  • 日本語,子どもと地球の健康を支える食を求めて―気候変動、感染症、化学物質汚染,子どものからだと心 白書2022 (頁 29 ~ 31) ,2022年12月,丸山啓史

    記事・総説・解説・論説等(その他),単著

  • 日本語,気候危機に向き合う④ 軍隊・戦争と気候変動,全国障害者問題研究会,みんなのねがい682号 (頁 30 ~ 31) ,2022年11月,丸山啓史

    記事・総説・解説・論説等(その他),単著

  • 日本語,気候危機に向き合う③ 学校のどこでも気候変動教育,全国障害者問題研究会,みんなのねがい681号 (頁 30 ~ 31) ,2022年10月,丸山啓史

    記事・総説・解説・論説等(その他),単著

全件表示 >>

 

講演等(本学主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 京都府教育職員免許法認定講習会(8コマ),2021年08月

  • 京都府教育職員免許法認定講習会(8コマ),2019年08月

  • 京都府教育職員免許法認定講習会,2018年08月

  • 京都府教育職員免許法認定講習会,2017年08月

  • 京都府教育職員免許法認定講習会,2016年08月

全件表示 >>