論文 - Andrew Obermeier

分割表示  29 件中 1 - 20 件目  /  全件表示 >>
  1. 英語,Integrating New Vocabulary into the Mental Lexicon: Comparing the Effects of Monolingual and Bilingual Flashcard Learning,JACET Journal,69巻 ,Japan Association of College English Teachers,2025年03月,Obermeier Andrew, Elgort Irina

    共著

    担当区分:筆頭著者

  2. 英語,Learning Multiword Expressions with Flashcards: Deliberate Learning and L2 Implicit Knowledge Gains,Japan Association for Language Teaching,45巻 1号 (頁 7 ~ 34) ,2023年05月,OBERMEIER Andrew

    単著

    担当区分:筆頭著者

  3. 英語,Autonomy support, psychological needs satisfaction, academic engagement, and achievement in English learning: Generating a mediation model,LET Kansai Chapter Collected Papers,21巻 (頁 19 ~ 39) ,Japan Association for Language Education and Technology (LET),2023年03月,SOMEYA Fujishige, OBERMEIER Andrew

    共著

  4. 英語,Listening to unabridged audiobooks while reading the original on paper,The Language Teacher,47巻 1号 (頁 35 ~ 38) ,Japan Association for Language Teaching,2023年01月,OBERMEIER Andrew

    単著

    担当区分:筆頭著者

  5. 英語,The Effects of Learning Multiword Expressions Deliberately: Implications Regarding Implicit Knowledge Development,,24巻 (頁 98 ~ 117) ,2022年01月,オーバマイヤー・アンドリュー

    単著

    担当区分:筆頭著者

  6. 英語,Deliberate and contextual learning of L2 idioms: The effect of learning conditions on online processing,System,97巻 (頁 1 ~ 11) ,Elsevier,2021年05月,Obermeier, A., Elgort, I.

    単著

  7. 英語,The Effects of Positive Psychology Education in University Foreign Language Classes: Measuring Motivational Changes in the English Learning Self Over Time,京都教育大学紀要,137巻 (頁 141 ~ 155) ,京都教育大学,2020年10月,オーバマイヤー・アンドリュー, レーク、ジェー

    共著,人文・社会 / 外国語教育

    担当区分:筆頭著者

  8. 英語,Exploring the Effectiveness of Deliberate Computer-Assisted Language Learning,Vocabulary Learning and Instruction,5巻 1号 (頁 11 ~ 25) ,2020年07月,OBERMEIER, Andrew

    単著

  9. 英語,Applying Frameworks to Foster Foreign Language Learning,教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要,2020巻 2号 (頁 74 ~ 84) ,京都教育大学,2020年03月,OBERMEIER, Andrew

    単著

  10. 英語,Different Views of Reflective Practice: Teacher Training in Japan and England,京都教育大学紀要133号 (頁 31-42 ~ 11) ,京都教育大学,2018年07月,Obermeier, A., Briggs, M., Sakade, N., Nishii, K.

    単著,人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学,人文・社会 / 外国語教育

    担当区分:筆頭著者

  11. 英語,What Can We Learn by Comparing Teacher Education in Japan and England?,京都教育大学紀要,129巻 129号 (頁 229 ~ 238) ,京都教育大学,2017年09月,Obermeier, ANDREW, 水山光春、村上忠幸、西井薫

    単著,人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学

  12. 英語,日米の教員養成の比較から何が学べるか,京都教育大学紀要,129巻 (頁 ~ 79-92) ,2016年09月,水山 光春、西井 薫、村上 忠幸

    単著

  13. 英語,Multiword Units at the Interface: Deliberate Learning and Implicit Knowledge Gains, Temple University Digital Archives,2015年12月,Andrew Obermeier

    単著,人文・社会 / 外国語教育

    担当区分:筆頭著者

  14. 日本語,日英の教員養成の比較から何を学べるか,京都教育大学教育実践研究紀要15号 (頁 229 ~ 238) ,京都教育大学附属教育実践センター機構 教育支援センター,2015年03月,Andrew OBERMEIER; 水山光春; 西井 薫; 村上忠幸

    共著,人文・社会 / 教育学

  15. 英語,A Frequency Analysis of Present Perfect Development,Working Papers in Applied Linguistics,23巻 ,Temple University Japan,2010年03月,Andrew Obermeier; 藤枝美穂; 近藤暁子

    共著,人文・社会 / 外国語教育

  16. 英語,Specifying Purposes in English Communication Classes: Aligning Assessments and Objectives,英語教育研究31号 ,関西英語教育学会,2009年03月,Andrew Obermeier

    単著

  17. 英語,Improving English Test Questions Through Rasch Analysis,教育実践研究紀要9号 ,京都教育大学教育実践研究紀要,2009年03月,Andrew Obermeier

    単著,人文・社会 / 外国語教育

  18. 英語,A Pilot Study Comparing Vocabulary Retention in Bilingual and Monolingual Tasks,京都教育大学紀要113号 ,京都教育大学,2008年05月,Andrew Obermeier

    単著

  19. 英語,Constraints, Practices, and Needs in a University-wide English Curriculum,On CUE,14巻 1号 ,全国語学教育学会,2006年02月,Andrew Obermeier

    単著

  20. 日本語,全学共通英語科目のカリキュラム開発—意義のある新コース設定に向けて−,京都教育大学紀要107号 ,京都教育大学,2005年09月,Andrew Obermeier

    単著

このページの先頭へ▲