基本情報

写真a

丹下 裕史

TANGE Hirofumi


職名

教授

研究室住所

〒612-8522 京都府京都市伏見区深草藤森町1

出身大学院 【 表示 / 非表示

  • 鳴門教育大学  学校教育研究科

  • 京都市立芸術大学  美術研究科

取得学位 【 表示 / 非表示

  • 芸術学修士

  • 教育学修士

学内職務経歴 【 表示 / 非表示

  • 京都教育大学 美術科,教授

  • 京都教育大学 美術科,准教授

  • 京都教育大学 美術科,助教授

  • 京都教育大学 美術科,講師

専門分野(科研費分類) 【 表示 / 非表示

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学

研究キーワード 【 表示 / 非表示

  • 工芸教育

  • 陶芸制作

 

担当授業科目 【 表示 / 非表示

  • 2021年度,楽器をつくろう,演習,2022年01月 ~ 2022年02月

  • 2021年度,工芸理論,講義,2021年10月 ~ 2022年02月

  • 2021年度,基礎セミナー・公立学校訪問演習,演習,2021年10月 ~ 2022年02月

  • 2021年度,工芸基礎,実験・実習・実技,2021年10月 ~ 2022年02月

  • 2021年度,美術科教育教科内容論Ⅴ,演習,2021年10月 ~ 2022年02月

全件表示 >>

その他教育活動及び特記事項 【 表示 / 非表示

  • 京都府立福知山高等学校 「芸術」特別授業「楽茶碗制作」(全2回),2021年10月 ~ 2021年11月

  • 京都教育大学附属桃山中学校 総合学習(MET)「ユニバーサルデザインを考えよう」,2021年10月

  • 附属特別支援学校の陶芸制作活動への助言,2021年08月

  • 高大連携事業 京都府立嵯峨野高等学校 アカデミックラボ「芸術工学」特別講義,2021年06月

  • 附属特別支援学校高等部作業学習(窯業)との授業連携による教材開発,2021年04月 ~ 2021年08月

全件表示 >>

 

研究課題 【 表示 / 非表示

  • 陶芸制作 -型成形による磁器の造形的可能性について-

  • ワークショップにおける楽焼技法の研究

  • 参加型陶芸ワークショップのあり方について

  • 陶芸教材開発

所属学会・委員会 【 表示 / 非表示

  • 大学美術教育学会,2015年04月 ~ 継続中

  • 京都工芸美術作家協会,2015年04月 ~ 継続中

論文 【 表示 / 非表示

  • 日本語,場としてのワークショップ ー大学美術科・附属特別支援学校 夏の陶芸ワークショップの実践を通してー,教職キャリア高度化センター教育実践研究紀要2号 (頁 171 ~ 180) ,京都教育大学教育創生リージョナルセンター機構 教職キャリア高度化センター,2020年03月,丹下裕史

    単著

  • 日本語,大学美術科と附属特別支援学校との連携によるワークショップを通した新たな実地教育の可能性 ー陶芸ワークショップの実践事例からー,大学美術教育学会誌40号 ,大学美術教育学会,2008年03月,丹下 裕史; 木下幹雄

    共著,人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学

  • 日本語,磁器の教材としての可能性に関する一考察,京都教育大学教育実践研究紀要3号 (頁 81 ~ 94) ,京都教育大学,2003年03月,丹下 裕史

    単著

  • 日本語,工芸教育について,京都教育大学美術教育研究報1998 (頁 131 ~ 136) ,1998年03月,丹下裕史 小林茂夫

    単著

  • 日本語,楽焼の実践と考察-アメリカン・ラクの技法を用いて-,京都教育大学美術教育研究報1998 (頁 37 ~ 54) ,1998年03月,丹下裕史

    単著

著書 【 表示 / 非表示

  • 日本語,アート教育を学ぶ人のために  P200-215 「自然の土と結び、心をたどる」,世界思想社,2005年03月,丹下裕史

    その他,その他

総説・解説記事 【 表示 / 非表示

  • 日本語,今月の逸品:一個(T)桑田道夫作,京都教育大学教育資料館 まなびの森ミュージアム,京都教育大学教育資料館 学びの森ミュージアム 今月の逸品55号 ,2021年10月,丹下裕史

    記事・総説・解説・論説等(その他),単著

  • 日本語,教科書展・中等教育用教科書(美術科),京都教育大学附属図書館,教科書展・中等教育用教科書(美術科),2014年10月,小林 良子; 日野 陽子; 村田 利裕; 丹下 裕史; 岩村 伸一; 安江 勉; 谷口 淳一

    未設定,共著,人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学

  • 日本語,研究発表概要集 第52回大学美術教育学会、平成25年度日本教育大学協会全国美術部門協議会京都大会,大学美術教育学会、教大協全国美術部門京都大会実行委員会,,2013年10月,村田 利裕; 岩村 伸一; 小林 良子; 丹下 裕史; 日野 陽子; 安江 勉; 谷口 淳一; 小林 茂夫

    未設定,共著

作品 【 表示 / 非表示

  • 白磁本立,2014年01月

    その他

  • 無題,2010年02月

    その他

  • OBJECT,2003年05月

    その他

  • 「Objects」,2001年05月

    その他

  • 「Objects」,2000年10月

    その他

全件表示 >>

芸術・体育系業績 【 表示 / 非表示

  • 第42回京都工芸美術作家協会展,2023年03月,京都府立文化芸術会館,白磁作品
    「Dizzy」
    協会奨励賞受賞

  • 京都工芸美術作家協会選抜展@広島,2023年03月,福屋八丁堀本店美術画廊・ギャラリー101,白磁作品5点
    ・「膜の器」
    ・「膜の器 -Dizzy-」
    ・「膜の器 -Inward-」
    ・「上昇の器 T」
    ・「上昇の器 M」

  • KONANS陶芸展2022,2022年11月,Relic gallery,白磁作品
    「眩い記憶」

  • 第41回京都工芸美術作家協会展,2022年03月,京都府立文化芸術会館,白磁作品
    ・「眩器 (Dizzy)」

  • KONANS陶芸展2021,2021年11月,Relic gallery,陶立体
    ・「ウムソガニ」

全件表示 >>

受賞 【 表示 / 非表示

  • 第32回京都工芸美術作家協会展・協会奨励賞,2010年02月,日本国,京都工芸美術作家協会

  • '99 朝日現代クラフト展・奨励賞,1999年05月,日本国,朝日現代クラフト展

  • 第22回京都工芸美術作家協会展・協会奨励賞,1999年02月,日本国,京都工芸美術作家協会

  • 朝日陶芸展'87・朝日陶芸奨励賞,1987年10月,日本国,朝日陶芸展

 

講演等(本学主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 埴輪の造形性を探る ー今日的な埴輪制作を通してー(全6回),2022年08月 ~ 2022年10月

    全6回
    (1)8/27 13:30-16:00 オリエンテーション、マケット制作
    (2)9/10 13:30-16:30 成形
    (3)9/17 13:30-16:30 成形
    (4)9/24 13:30-17:30 成形仕上げ
    (5)10/8 13:30-16:00 素焼素地仕上げ、窯詰
    (6)10/15 13:30-15:00 鑑賞会

  • 大学の土、草木から焼物をつくる(全6回・各2時間30分),2014年09月 ~ 2014年11月

    【開催地】京都教育大学【対象】一般市民

  • 黒陶表現の可能性を探る(全4回・各3時間30分),2013年09月 ~ 2013年11月

    【開催地】京都教育大学【対象】一般市民

  • 化粧土による陶表現の可能性 ―白黒の表現― (全5回/各3時間30分),2012年09月 ~ 2012年11月

    【開催地】京都教育大学【対象】一般市民

  • 釉薬による陶表現の可能性を探る(全5回/各3時間30分),2011年10月 ~ 2011年12月

    【開催地】京都教育大学【対象】一般市民

全件表示 >>

講演等(本学以外の主催事業) 【 表示 / 非表示

  • 第8回和歌山県ジュニア美術展覧会 立体部門審査員,2022年09月

    和歌山県が主催するジュニア美術展覧会の立体部門の審査員を務めた。(9/30)

  • 第30回佐用郡美術展,2010年11月

    【演題】美術展審査【主催者】佐用町【開催地】佐用町役場【対象】一般市民

  • 第28回佐用郡美術展,2008年11月

    【演題】美術展審査【主催者】佐用町生涯学習課【開催地】佐用町役場【対象】一般市民

  • 第27回佐用郡美術展,2007年11月

    【演題】美術展審査【主催者】佐用町生涯学習課【開催地】佐用町役場【対象】一般市民

  • 2000年韓日陶芸文化大学,2000年08月

    【演題】陶芸制作ワークショップ【主催者】江南大学校【開催地】韓国 龍仁市【対象】学生

公的団体委員 【 表示 / 非表示

  • 「深草の魅力『知って』・『感じる』体感プロジェクト」実行委員会,実行委員会委員,2023年02月 ~ 継続中

  • KYOTO駅ナカアートプロジェクト2022実行委員会,実行委員会委員,2022年04月 ~ 2023年03月

  • 京都市(交通局・市民文化局)主催 / KYOTO駅ナカアートプロジェクト2019実行委員会 ,実行委員会委員,2018年11月 ~ 2019年07月

  • 京都市(交通局・市民文化局)主催 / KYOTO駅ナカアートプロジェクト2018実行委員会 ,実行委員会委員,2017年11月 ~ 2018年07月

  • 京都市交通局 / 平成26年度KYOTO駅ナカアートプロジェクト実行委員会,実行委員会委員,2014年11月 ~ 2015年10月

全件表示 >>

 

学内委員会・プロジェクト等 【 表示 / 非表示

  • 学長補佐(広報担当),2022年04月 ~ 継続中

  • 教育研究改革・改善プロジェクト「特別支援学校の課外活動に期待される教育的効果の検討」参画,2022年04月 ~ 継続中

  • 専修主任(美術教育専修),2022年04月 ~ 継続中

  • 資格審査委員会委員,2022年04月 ~ 2023年03月

  • 入学試験連絡会議,2015年01月 ~ 2016年03月

全件表示 >>